※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が鼻水と咳が出ています。熱はなく元気ですが、耳鼻科か小児科に行くべきか悩んでいます。吸われるのが嫌いで様子見中です。

1歳2ヶ月の息子が一昨日ぐらいから鼻水がすごいです。
昨日から咳も少し出てきて夜寝るときが鼻水辛そうでズビズビいいながら寝ています。
寝てる時も咳でています。
熱はなくご飯もいつも通り食べて元気です!
この場合、耳鼻科に行くでいいですかね?小児科の方がいいのでしょうか?
鼻水吸ってあげてるのですが吸われるのが大嫌いで吸わせてくれません(´;ω;`)
みなさんだったらまだ様子見ですか?
どのくらいで病院行ってますか?

コメント

ゆう

寝てる時に鼻を鳴らしながら寝ているのなら私なら耳鼻科に行きます◟̑◞̑

  • あこ

    あこ

    ありがとうございます☺︎
    耳鼻科に行きたいと思います。

    • 5月6日
ひなあられ

今日開いてる病院があるのなら、行っても良いかと(*^_^*)夜辛いですもんね💦耳鼻科で良いと思いますよ!

  • あこ

    あこ

    ありがとうございます☺︎
    調べたら今日やってるみたいなので耳鼻科いってみます!

    • 5月6日
♥姫&春mama♥

小児科は風邪移されるのが
嫌なので毎回、耳鼻科に行ってます!
小児科も耳鼻科も鼻水吸引して
くれます(^-^)
娘も鼻水吸われると気づくと
大泣きして騒いで大変ですが
夜寝れない方が可哀想なので
手押さえてもらって泣いても
鼻水吸引してから寝てます。
鼻水すごくて夜も詰まって寝れなくて
咳も出るようであれば
次の日ぐらいに病院連れてきます!