※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月のお子さんの運動や精神の発達について教えてください。周りに同じ年齢の子がいないので気になります。

1歳2ヶ月くらいのお子さん
運動面や精神面?の発達はどんな感じですか?
積み木つめる、型はめができる、1人でスプーン使える、1人遊びできる、発語がある、夜通し寝る、自我がすごいなどなど、、
なんでもいいので教えてください🍼

周りに同じくらいの子がいないので気になります✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私の周りの1歳2ヶ月くらいの子は

・歩く
・指さし
・バイバイ
・積み木できる
・おえかき先生でペンぐりぐり
・車持ってぶーぶーって言いながら動かす
・まま、ぱぱ、にゃんにゃん、わんわんが言える
・ちょーだいと言うと物を渡す
・球だけでなくコインや小判型の番号札みたいなものも穴から落とせる

ちなみに来週1歳2ヶ月になるうちの子は上記全部できません😅
できることとしたら階段昇り降り、アンパンマンを「まん」と言うくらいです💦

yama

我が家の1歳2ヶ月は

運動面
・小走り
・室内用滑り台1人で滑る
精神面
・指差し(興味、発見)
・発語5〜6語
・積み木2つ積める
・ゴミ箱ポイして、〇〇にどうぞしてきて等の指示が通る
・お人形にご飯あげる
・好きな歌は歌って踊る

こんな感じです!