生後2ヶ月半の子を育てています。夕方以降の、私自身のイライラが酷くて…
生後2ヶ月半の子を育てています。夕方以降の、私自身のイライラが酷くて滅入っています。
子どもは、新生児期から昼寝はほとんどしないタイプでしたが、今週くらいからは、前回起きてから2時間経つ頃に15〜30分くらいのペースでお昼寝してくれるようになってきました。
ただ午後からは、午前のうちにお昼寝をしてても少しずつ疲れが溜まってくるのか、ご機嫌な時間がどんどん減って授乳中以外ずっとイライラした様子になり、夕方以降は抱っこしててもグズグズ、寝かしつけようとしてもギャン泣きします。
私自身も、その対応に疲れてくるからか、あと外が暗くなるにつれ気分も暗くなってくるのもあるのか、夕方以降人が変わったように(と自分で言うのも妙ですが)すごくイライラしてしまいます。
日中は子どもがぐずっても、「大丈夫だよー、ねんねしようね」「ママがそばにいるからね」と声をかけて、気長になだめたりあやしたりしながら寝かしつけができるのに、夕方以降はもうイライライライラして、舌打ちしてしまったり、「うるさい!」「寝ろよ!」と怒ってしまったり。そして「こんな小さくて未熟な子に何て事を……」と、罪悪感で消えたくなってしまいます。
なるべくイライラしないように、自分なりに色々試してみてはいます。
例
・ごはんやおやつを、手が空いた時に少しでいいから食べる(空腹だとイライラしやすいので)
・なるべく午前中に買い物やお夕飯の準備をする(夕方焦ってさらにイライラしないように)
・夫がリモートワークの日(週2〜3くらい)は、沐浴を任せる(その間に家事をしたり、ソファで休憩したりする)
・体力消耗しにくいように、バランスボールや電動ハイローチェア、バウンサー、プーメリーなどを活用する
・休前日の夜は、授乳以外の夜間のお世話を夫に任せてなるべく寝る(母乳育児なので、どうしても数時間ごとに授乳や搾乳に起きる必要があり、完全にお任せするのは難しい)
・できそうな時は、数分でもいいから趣味(Switchでゲームをする、スマホでSNSを見る、ハンドメイドetc.)をしてみる(ただ、子どものぐずりで中断させられて、逆にイライラに繋がってるような気もする)
ただ、それでもやっぱりイライラしてしまいます。
ちなみに、ぐずりを聞かないように耳栓をしたり別室に逃げ込んだりするのは、私にはあまり効果がありませんでした。
子どもを夫に預けて遊びに出かけるのも、今のところまだ考えられません。(美容院には一度行ってみましたが……)
まだこの世に生まれて数ヶ月の子どもにイライラしたくありません。
なるべくイライラしないために、何か他にいい対処法はないでしょうか?
良かったらアドバイスをお願いします。
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おやつ
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 新生児
- 家事
- 美容院
- 授乳中
- 夫
- 遊び
- ゲーム
- 母乳育児
- 沐浴
- 体
- メリー
- 買い物
- ハンドメイド
- スマホ
- ハイローチェア
- グズグズ
- ねんね
- ギャン泣き
- かな(生後2ヶ月)
2児ママ
抱っこ紐も泣き止みませんか?
私はほぼずっと抱っこ紐して
家事もゲームもしてました!
はじめてのママリ🔰
ものすごくお気持ち分かります。私も同じでした。特に2人目の産後は、布団や自分の太ももを殴るほどひどかったです。
でも質問者さんのせいとかではなく、すべては睡眠不足やホルモンバランスのせいかなと思います😢
私的にマシだったのは、なぜ泣いているのか理由を知ることです。
子どもの睡眠について勉強をしたのは長期的に見ても本当によかったです。2ヶ月は寝たり起きたりが理想の生活リズムなのに、夕方は睡眠ホルモンの関係でうまく寝れません。
そして2ヶ月という月齢は世界中の赤ちゃんが謎泣きをする時期だということ。
(ああ、みんな同じなのか。これが普通なのか)と思えました。
イライラするのは、自分のせいではないと自分を許すことも…できたら…いいと思います。
ホルモンの乱れは本当にきつかったです。
-
はじめてのママリ🔰
上の子はひたすら抱っこ紐。下の子は上の子の赤ちゃん返りがひどく、どんなにギャン泣きでも放置でした…。
2人とも特に問題なく育っています☺️- 1時間前
コメント