※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
お金・保険

NISAの資金300万を積立続けるべきか、一括購入すべきか悩んでいます。現在の投資状況についてアドバイスがありますか。

NISA 一括か積立か

結婚前の個人貯金でNISAをしています。
今はオルカンを積立、ハイリスクハイリターンのものは少額を毎日積立し、少し下がったタイミングでちょこちょこ買い足している感じです。

我が家はお小遣い制ではないため、今後資金が増えることはありません。
個人貯金でNISAに回せるお金は残り300万ほど。

皆さんからこのまま積立しますか?
それとも今年のうちに一括購入、もしくは少し下がった時に一括購入しますか?

今買ってるものが過去最高額?になっているので、どうしようか悩み中です。

コメント

はじめてのママリ

私はいつも同時並行にしています!積立は続けて、下がったら買い増し、資金がなくなったら終わりです☺️

  • ママママ

    ママママ

    コメントありがとうございます!
    一緒ですね。笑
    ちなみに月の積立額と、1回に買い増す金額はおいくにしてますか?

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下がるまで待ってて下がらなかったら機会損失ですもんね😂
    月は10万、買い増し時は50万〜とかです!

    • 12月14日
  • ママママ

    ママママ

    積立枠を全部使ってるんですね!
    私、びびって月積立5万、毎日積立1,000円、買い増し5万とかなので、なかなか増えなくて😅
    ママリさんを参考にちょいと勇気出してみますー!

    • 12月14日
ゆき

私なら一括購入しますが、性格的にビビりなら積立の方が良いかと思います!
積立5万とかなら、いきなり300万一括購入してその後暴落来ても耐えれますか?🥺

昔は下がった時狙って買ってたりもしましたが、結局一日でも早く入れるのが正解だと学びました!

  • ママママ

    ママママ

    コメントありがとうございます!
    性格的にかなりビビリです😭
    悩んで悩んで実行せず、後から後悔するタイプ😂
    3銘柄に積立してるので、せめて50万×2回を3銘柄とかにしようかな、、

    一括で買って、損切りしたこととかはないですか?

    • 12月14日
  • ゆき

    ゆき

    基本長期目的の投資信託がメインなので、損切りしないです!ひたすら貯金してるような感覚です😂

    ただ短期目的でハイリスクな株とかを何銘柄か買った時は損切りした銘柄もありましたよー!

    • 12月14日
  • ママママ

    ママママ

    なるほどです!
    今購入してるのがハイリスクなので、2年後とかに売却を考えていて。
    損切りしても後悔しないくらいの金額でまずは一括してみようと思いますー!

    • 12月14日