※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
妊娠・出産

帝王切開で双子を出産し、NICUに入院中です。退院後に母子同室を経験するべきか悩んでいます。育児練習だけでは不安があります。経験した方の意見を聞きたいです。

母子同室について。

帝王切開にて双子の男の子を出産しました。
2人ともNICUで入院となり、私だけが先に退院する予定です。
しかし、入院中に母子同室ができなかった為
病院側から 子が退院するタイミングで再度私が入院・母子同室もできるよと提案がありました。

NICUの方からは、子の点滴が抜ければ育児練習があると言われました。

育児練習のみだと家に帰ってから大変でしょうか?
母子同室を経験したほうが良いのか悩みます。
経験した方が良いでしょうか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです!
(経験しても、分からないことだらけでやってもやらなくても一緒なのかなぁ、と思っています‥。)

ちなみに私は初産で、里帰りします。

コメント

ままりんぐ

元NICUナースです!

双子ちゃん育児はとっても大変だと思います💦2人同時に泣いてきた時や、こーゆーときはどーしたらいいか💦など、同室を通して一晩過ごすだけでもイメージが湧きやすいと思うので、双子の場合は、ほとんどの方に同室を進めてました!
一度経験されるのが良いのではないかと思います(^.^)///

  • きき

    きき


    そうなのですね!
    やっぱり双子育児となると、母子同室を経験しておいたほうがおうち帰ってからの自信にも繋がりますかね😣

    検討してみます!ご回答ありがとうございます♡

    • 12月14日
かりん

2人GCUに入院して、母子同室ありませんでした!
私は沐浴さえ一度もせずに2人連れて帰りました。「お母さん器用そうだから練習しなくても大丈夫そうだね」みたいに言われました😂
特に母子同室せずに退院して困ったなあとかありませんでした(退院直後から実母等の助けとかもなくほぼワンオペでした)が、なんとかなりました。GCU入院中に「こういう時は…」とか、色々質問はしました🙋‍♀️

  • きき

    きき

    同じ双子ママの経験談、とてもありがたいです😢✨
    母子同室せずに困ったことはなかったのですね‥!

    ワンオペはすごすぎます‥。
    本当に頑張られていますね😭✨

    わたしも入院中に小さなことでもなんでも聞いてみようと思います。

    ご回答ありがとうございます♡

    • 12月14日
ゆみ

母子同室はしない方がいいです!とにかく産後は体を休める事が大事です!!家に帰れば嫌でも母子同室ですから!私は母子同室しませんでしたがどうにかなってます😂

  • きき

    きき

    いやでも母子同室‥!ほんとですね😂

    ゆみさんは母子同室されなかったのですね!
    経験談をお聞きできてよかったです♡ご回答ありがとうございます♡

    • 12月14日