
1歳3ヶ月の子どもが抱っこ紐でお昼寝していますが、1歳を過ぎての使用について不安があります。経験者の方はいらっしゃいますか。
1歳過ぎてもお昼寝抱っこ紐の方いらっしゃいますか?
1歳3ヶ月です。
夜は添い寝ですが、新生児の頃からお昼寝は抱っこでしか寝てくれず今まできました。
最近お昼寝の抱っこを嫌がり始めたので添い寝チャレンジしましたができず、お昼寝の寝かしつけが辛くなってきました。
そんなとき抱っこ紐を使ってみたところ、すんなり寝てくれました!
それから毎日お昼寝は抱っこ紐で寝かしつけて、布団におろすようにしています。
眠くなると抱っこ紐を指差して「これで寝かせてくれ!」と言ってくることもあります😅
1歳過ぎて抱っこ紐での寝かしつけってどうなんだろう?と不安に思い…
(ママリ検索するとこの月齢は添い寝推奨でしたので)
同じ方いたら心強いです🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
次男は未だに昼寝は抱っこ紐で寝かしつけて完全に寝たら降ろしてます!

はじめてのママリ🔰
え!一歳過ぎての寝かしつけは添い寝推奨ですか!
我が子は添い寝で寝てくれたことないです😩
うちはヒップシートでゆらゆら抱っこでしか寝ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、過去見てみると「添い寝で」といったコメントが多くて焦りました…
抱っこの方がいて心強いです✨
ヒップシートいいですね😊私も気になってたので調べてみます!- 12月13日

みー
その時期は抱っこでした(抱っこ紐は使っていませんでしたが)。
1歳半近くなって抱っこでは寝てくれず、ドライブオンリーになりました💦
保育園では先生のトントンで布団で寝るそうですが…
布団で寝てくれた方が圧倒的にいいなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抱っこだったんですね、同じ方がいて嬉しいです!
ドライブ大変ですね😱💦
保育園行き始めたら自宅でもトントンで寝てくれるかと期待してましたが、違うんですね😂- 12月13日

コ
それで寝てくれるならお互いにとって、それが今は一番良いんだと思いますよ🥹🥹
うちは抱っこ紐は使ってませんでしたが、1歳過ぎても抱っこでした🥹保育園では普通に布団で寝てましたが(笑)
大変だとは思いますが、今しか出来ないので🥹🥹🥹数ヶ月後には布団で寝てますよ🥹涙
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育園って不思議ですね😂
数ヶ月後には布団で…考えたら少し寂しいので今はこれが幸せなんだと思って抱っこで寝かしつけます!笑
ありがたいお言葉に感謝です☺️- 12月13日

ママリ
息子もお昼寝は抱っこ紐です!ゴロンしよーって言うとゴロンはしますが、寝ません!😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方いて嬉しいです😭
わかりますうちもゴロンはします!ニコニコしながら😂
今しかない抱っこ紐頑張りましょう😊!- 12月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2歳の息子さんですかね、心強いです😭
気にせずこれから抱っこ紐使います!