コメント
スプリング
ポストに投函した日というよりは、いつから育休開始かによりますね。
大体2ヶ月後くらいかなと思います。
ママリ
ポストへ投函は会社にですよね?
そこから会社を通して申請して、
2週間後くらいかと思います。
年内に入るかどうか…だと思います☺️
-
まな
そうなんですね!
何もわからなかったので教えて頂きありがとうございます!- 12月13日
ママリ
会社に送り返したんですよね?だったら上の方も書かれているように、会社の方がハロワに申請行かないと振り込みないのでいつ振り込みあるかはわからないです😂
-
まな
そうです!
何もわからなかったので教えて頂きありがとうございます!- 12月13日
まな
10/1〜育休に入ってます!
スプリング
会社の方がハローワークに行って手続きをする必要があり、年内に行ってくれたとしも
ハローワークでも手続きなどありますから、すぐにでは無いかなと思います。
支給額、支給日が決定されると、会社宛てに通知が行くので、その通知書を郵送してくれると思います。
申請が遅れたとしても、貰えなくなることは無いので安心してください!
初回のみもしかすると遅くなるかもしれませんが、その後は2ヶ月毎に定期的に振り込まれます。
まな
そうなんですね!
何もわからなかったので教えて頂き安心しました!
スプリング
出産後忙しくて調べて居られませんよね💦
しかもご主人の会社ですと聞きづらいですし…。
私も休み中に計算したりして頭が疲れたことがあり…
お役に立てれば幸いです!
まな
お優しい方でよかったです😢😢
そうなんですよ…
会社には聞きづらいですし、調べても情報が多すぎて頭パンクしました😨
スプリング
自分のことを思い出しました💦
私は自分の会社でしたが、それでも産後に会社にメールしたり、調べたりするのは疲れました…。
とにかくお金は確実に貰えるので、通知が来るのを待ちましょう☺️
まな
ありがとうございます!
思ったより貯金から出したので早くほしいです😭