※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもがパンを怖がっているため、おやきをあげる方法を知りたいです。同じ経験をした方はいませんか。

1歳になったばかりの子がいるのですが過去にパンをつまらせそうになったのがトラウマでパンっぽいやわらかそうなものは一切あげていません🤣
せんべいは上手にボリボリ食べるのですがやわらかいものはまた丸呑みするのでは?と思いおやきもあげれていません😅
おやきあげたいのですがなんかいい方法ないでしょうか?
同じような経験された方いませんか?

コメント

すいか

私も喉に詰めるのが怖すぎてなんでも、息子が小さい時なんでも小さくしてました💦そしたら、齧るのがとても下手になってしまいました😭

スティックパンなら、縦に細く切ってポテトくらいの細さにしてあげるといいですよ☺️
おやきはお芋のつぶしたやつですかね?
これも細長くするといいかもです!

はじめてのママリ

おやきは私が手で持ってかじらせるか、お箸で一口サイズに切りお箸でそのまま食べさせたりしてます🥹
自分では上手く食べれません😆