※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやこ🔰
産婦人科・小児科

甥っ子たちがマイコプラズマ肺炎になり、22日に会うべきか悩んでいます。感染力について教えてください。

22日に甥っ子たちと実家でクリスマスパーティーする予定でしたが、今朝から甥っ子たちが熱を出してマイコプラズマ肺炎を発症したみたいです。熱が下がって数日して、元気になったとしても感染力はあるのか、22日は会わないほうがいいでしょうか…私の子は3歳です。

コメント

ママリ

マイコプラズマは保菌期間があって元気になったとしても1カ月くらいは菌があるそうです。

潜伏期間も長めですし、保育園とか幼稚園は元気になったら登園してOKとはなりますが

咳とかしてる可能性も考えると微妙ですね。。

何より病院がお正月休みしてる期間に症状がで始めるかもしれないって思うと···

一緒に食事は遠慮したいかな、と思っちゃいます

  • みやこ🔰

    みやこ🔰

    ですよねぇ年末年始にかかったら本人もかわいそうだし、病院もやってないですしね、、、今回は残念ですが見送ります😢

    • 12月14日