※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

9月末で夫が前会社を退職したのですが住民税が来ました。楽天カードで支払いが出来ますか?自治体によるのでしょうか?🤔

9月末で夫が前会社を退職したのですが住民税が来ました。
楽天カードで支払いが出来ますか?

自治体によるのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によると思います!

優龍

PayPayとかだったら
払えると思います。

うちの市は
国保や年金や自動車税は払えるので
住民税も同等だと思います

はじめてのママリ🔰🔰🔰

自治体ごとに指定されています。
用紙に書かれた方法でのみ支払いが可能です。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございました🙏
市役所に聞くと会社に納付書を渡して伝えると給料引きになるそうです!

ままり

まずは楽天payの請求書払いで読み込みしてみてください。
支払えない場合は読み込めません。

支払い画面が出たら支払いできますので、必要な分だけ楽天キャッシュに楽天カードからチャージしたら支払いできます。