
子どもを3人育てることに不安を感じています。経済的な問題や、離婚の話が出ていることが心配です。シングルでの未来が不透明で、責任感が欠けている自分に悩んでいます。
子どもを3人連れても幸せになれますか?
1人で育てられるのか?お金は大丈夫か?
不安が消えません。
そしてこの子たちを不幸にするんではないか?と思い、辛いです。
まだ3人目は産まれてもないのに親の勝手で離婚の話が出ており、本当に申し訳ない気持ちです。
でも、主人と大きな喧嘩をしてから子どものことも責任感なく、自由にしています。あーこれがこの人の本性だったんだな、と思い一緒におる方がよくないのかな。と思い始めました。
シングルで3人、先が真っ暗です。
ここまでなったのには浮気など色々理由があります。
今はすみませんが私のワガママですが、追い込むようなコメントはやめていただけると助かります🙇♀️
- 🌤(生後3ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

♡♡
シングルで子供5人、とても幸せですよ😊
その代償って訳ではありませんが、子供達には不自由ない生活をしてほしいので死に物狂いで働いて睡眠時間も削ってます。
育休は取らずに復帰、病児保育も利用して副業して、少しでも収入上げるために夜な夜なスキルアップや資格取得のために勉強などの努力は惜しまず頑張ってます💪
私も離婚の話が出た時には本当に不安でしたが、5人全員引き取って後悔はないです。
可愛い我が子たちのためならばなんでも出来ます!
今からできる事やひとり親に関する知識などつけておいて、どんな状況になっても身動き取れるようにしておけば少しは不安も減らせるかなと思います🙌

ゆうな
シングルで子供3人ですが
幸せですよ😊
まだお子さん小さいし年子だともっともっと大変なんだろうなと思いますが、決めたならやるしかないです!!✨
-
🌤
コメントありがとうございます🥲🫶🏻️!!!
幸せですよ、とっても響きました😭🩵父親を奪う。ってことにどこか後ろめたい自分がいて辛かったです。今から少しづつ勉強も重ね頑張ろうと思います!!!!- 12月13日

ままり
離婚されるのは決まりそうなのですか?決まったのであれば、少なくともお子さんたちは今よりも幸せになるのではないでしょうか🙂無責任な父親はいらないし、子供たちの成長にも悪影響だと思います。それに、守るべき家族がいるのに、浮気するような人は身勝手ではないでしょうか?
お金やこれからのこと、心配かもしれませんが、行政や周りに頼れるだけ頼って、どうか幸せになって下さい。心から願っています。
-
🌤
コメントありがとうございます🙇♂️!!!決定ではありませんが、もう主人の方から離婚させてください。とお願いされています。やはり無責任な父親はいりませんよね?私も今まではこの子たちのためにと思っていましたが、育児もしない、自由にあそびまわる、そんな父親いて意味があるのか?と思い始めました。体の関係をもったのは1人だけと言われましたが、変わらず女の子を探し、連絡を取り、挙句の果てにはママ友に相談と言いながら家に上がっていました。もうそこが私の中で子どもに関することでされたので言葉も出ませんでした。
今から細かいところまで調べ、頑張ります、絶対幸せになってやります。- 12月13日

おっとっと
私は子供2人で次男妊娠中の離婚でした。彼氏はシンパパで子供は3人います。
もちろん先が見通せないという不安があって当然だと思います。それは離婚した誰しもが思っているはずです。
お金は仕事をしっかりすれば何とかなります!!私もフルのパートから正社員に転職しました💦
元夫は仕事ばかりのモラハラ野郎でしたが、今の彼は真逆の人間です。彼氏ができるまで4年間ずっと私はこのまま孤独に生きていくのかと思い込んでました。
励みにはならないかもしれませんが、人生は行動したとおりに動き出します。
今は大変な時期だとお察しします。まずは無事に赤ちゃんが生まれるように九州から応援しています…!!
-
🌤
コメントありがとうございます🥲︎♡彼氏さんシングルで3人!!!すごいです!!そして同じ境遇の方に出会われたことなぜか私が勇気もらいました😭✨ずっと孤独なのかな、1人なのかな。と思っていたので😭😭
私も離婚後は正社員で仕事をしようと思います。この子たちのために私ができることを全力でしてあげたいです。
とても素敵な方に出会われたのですね、、🥹🤍私も絶対未来は幸せでありたい、私のパートナーも正直諦めてません。まだ離婚してもないくせに何言ってるねん。って思われるかもですが、、、汗
ありがとうございます、出産頑張ります💪!!!それまではちょこちょこ貯金頑張ります🤭🤭本当に本当にありがとうございます。😭🌟- 12月13日
-
おっとっと
私も離婚からパートナーできるまで4年の月日がかかりましたが、それぞれ今だ!ってタイミングで必ず幸せになれると思います😊
ほんと、ママが幸せであることを諦める必要ないと思います。子供第一は当然ですけど、ママの支えだって必要です。笑
お子さんみんな小さくて大変だと思うのですが、その分一気にみんな大きくなってくれると思うので、周囲を上手に頼りながら生活してくださいね🤲´-- 12月13日
🌤
コメントありがとうございます🥲🫶🏻️シングルでお子さん5人。想像もつかないほど大変かと思います。毎日本当にお疲れ様です!!!!!母の努力お子さんにきっと伝わっていますね😭そして、母は覚悟を決めると強し。素敵なお母様です。私も見習います。まだまだ自分に甘いし、もっと勉強しなければ覚悟を決めなければ。と思わせていただきました。ありがとうございます!!!
今から知識や、資格なども取れるものは取ろうと思います。本当にありがとうございます!!!!