

たくママ
帝王切開後は
動けば動いただけ治りが早くなりますので
動いた方がいいですよ。
食事制限と適度な運動してました。
痛くなくなったから
活動的に運動してます

ohana
産後1カ月からスクワットなど始めました☆
ただ帝王切開は筋肉なども切ったりしてるので傷の治り具合によっては痛いなら無理しない方がいいですよ(;o;)
人によっては動いて傷口が膿んだりとかあります(TT)
たくママ
帝王切開後は
動けば動いただけ治りが早くなりますので
動いた方がいいですよ。
食事制限と適度な運動してました。
痛くなくなったから
活動的に運動してます
ohana
産後1カ月からスクワットなど始めました☆
ただ帝王切開は筋肉なども切ったりしてるので傷の治り具合によっては痛いなら無理しない方がいいですよ(;o;)
人によっては動いて傷口が膿んだりとかあります(TT)
「出産」に関する質問
34wになりました。ここ最近日に日に後期悪阻酷くなり、一時逆流性食道炎にもなりました。もちろん、特に夜中吐いてます。 トイレも近く、夜全く眠れません。 でも、昼は寝てるので完全寝不足と言う訳でもありません。 そ…
帝王切開をされた方、次の妊娠までどれくらい期間空けましたか? 今年の8月に帝王切開で第1子を出産したのですが、第2子の妊活をいつから始めるか悩んでいます。 もともとはAmhが低いなどの理由やわたしや旦那の年齢から…
安産祈願行かなかった方、もしくはお参りだけの方いますか🤔? 3人目御祈祷はしてもらわず、2人の753の時に手を合わせて安産守買うでいいんじゃない?と旦那が言い出して🤔 御祈祷に一万円かかる事、上2人安産祈願行って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント