※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子供にイラついて怒鳴ってしまうことがあるが、普段は可愛がっている。子供が慕ってくれる理由は優しい時のママを知っているからでしょうか。

お恥ずかしい話ですが、たまーにイヤイヤ期の2歳の子供にとんでもなくイラついて怒鳴ってしまうときがあります。すごく怖い顔してると思います。
しかし、イラつく時以外はめちゃくちゃ可愛がってます。
怒られて泣いたりもしてますが、機嫌が治るとママママーと慕ってくれます。
たった2歳の子に怒鳴ってしまう最低な母親なのにそれでも慕ってくれたり甘えてくれたり必要としてくれるのは、優しい時のママを知っているからですか?

コメント

phoenix 🔰

そりゃ 優しいママに甘えたいからでしょう..
2歳に怒鳴って スッキリしますか??
怒鳴るお母さんをみる2歳のこは 怯えませんか?😢

ママリ

いつもお疲れ様です🍵🍡

子どもは親を無条件に愛する生き物なんですよね😭

けど怒鳴ってしまうのも分かります。
私も自分の未熟さに嫌気がさしながらベストを尽くす事しかできません…

可愛がれる時に、いつもありがとうの気持ちも混ぜてあげたらきっと挽回できると思います。

☕️🍰