※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルマザーとしての辛さは、パートナーがいないために感情を吐露できず、子どもに当たってしまうことです。

シングルの方、辛いことはなんですか?
私は忙しいことでも貧乏なことでもなく、生理痛でグロッキーな日でも仕事でヘコんで泣きつかれて寝たい日にも子どもがそれを許してくれないことです。家事育児を代わってくれたり感情を吐露したりするパートナーもいなくて、子どもに当たってしまう自分が嫌で気が狂いそう

コメント

はじめてのママリ🔰

私はお金の面だけですかね🧐
元旦那は仕事でほとんどいなかったから生活スタイルはそれほど変わらずで。
しんどい日もやってたので仕方ないことだと思ってます😂

5歳なので、無理なときは伝えて1人遊びしてもらいゆっくりさせてもらってます🥲

おっとっと

孤独が辛かったです。
今はシンパパの彼氏が出来て話を聞いてくれる人ができてその点はぐっと楽になりました。
今日はこんなことがあった、子供のこと仕事のこと…嬉しいことも悲しいことも誰にも話せず共有できず寝かしつけ後に、お酒飲みながらキャンドルライトの灯りを見ながら涙が出る日もありました(笑)
あと体調不良の時もやっぱしんどいですね💦
少し前はしんどくてもママ~ママ~っていう年頃だったのでゲロりながら子供たちのご飯作ったりも(笑)今は少しだけですが気遣いしてくれるようになりました!
私みたいに誰かに話を聞いて欲しいって気持ちがあるなら気晴らしにアプリとかやってみたらいいかもしれません✨
今の彼氏もアプリで出会いました!