※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1人目が切迫早産になったが、2人目は切迫にならなかった方はいらっしゃいますか。子宮頸管縫縮術を受けずに臨月まで迎えた方についてお聞きしたいです。

1人目切迫になったけど、
2人目は切迫にならなかったよって方いますか??
子宮頸管縫縮術うけずに臨月まで迎えれたよって方🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

残念ながら私は3人全員切迫でしたー!
でも、先生と相談して手術は受けずに入院で乗り切りましたよー!
同室の方は手術受けたけど結局頚管長ほぼない状態で入院してましたー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回年齢があいてるので
    どうかなーとはおもってるんですけど、手術は受けない方向でいます‼️
    人それぞれですね😭

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

1人目切迫早産で24時間点滴で入院しましたが、2人目は切迫早産にはならず39週に生まれています!
しかも2人目は36週まで仕事してました😂

行き当たりばったりのなんとかなるさー精神の子と、時間にうるさいきっちりした子です笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいです!36週まで働いたなんて😣💦🤣
    いまのとこらなにも言われてはないんですけど
    年齢もあいてるからどうかなーって😓
    性格もバラバラですね❣️

    • 12月12日
deleted user

私は2人目が切迫で臨月までの1ヶ月間が自宅安静、3人目は切迫にならずに過ごせました!
でも、一度切迫なるとなりやすいとは聞きます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ😣💦
    なので手術したほうがいいか先生と話して、いまのところ受けない方向ではあるんですけど
    特にいま切迫とはいわれてないですが
    ビクビクしちゃってます…

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

1人目が切迫で入院→そのまま出産になりましたが、2人目は張り止めの飲み薬のみで38週まで持ちました☺️

2人目も入院になる可能性高いと言われていたので周りにも驚かれました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもそんな奇跡おこしたいです🥺💦

    1人目切迫だとなりやすいって言われますよね…
    上の子の卒園 入学があるので平和にすごしたいです😱

    • 12月12日
ままり

1人目が切迫で点滴入院してましたが、2人目はならずに正期産まできました!
2人目は上の子を抱っこしたり、公園連れて行ったり‥色々動き回ってたのにびっくりです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそうなりたいです🥲🥲
    張りはなくですか??、

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    張りも少しはあったのですが張ったらすぐに横になるのを意識してました!
    あと家にいる時はなるべく横になってました💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意識して乗り越えます🥹

    • 12月15日