※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場で私が嫌われてる気しかしないです。両親にこんな娘に育って申し訳ないです。もう自信がない、、

職場で私が嫌われてる気しかしないです。
両親にこんな娘に育って申し訳ないです。
もう自信がない、、

コメント

のんちゃん

私も昔から劣等感めちゃくちゃ強いし、勘違いされて仲良しグループでハブられたことあります😭めちゃくちゃ悲しかったです!

あれから10年ぐらい経って、ようやく立ち直ったかなぁ。でもやっぱ自分に自信は無いままです。

これからも自分のままで生きてくし、自分のことはどちらかといえば嫌いだけど、自分だけは自分をなるべく好きでいてあげたいし、大したことじゃなくても褒めてあげたいなと思って生きるようになりました!
人と比べる必要なんてないですよ。

猫LOVE

好かれようとしなくてもいいと思いますよ💦💦

仕事を一生懸命すればいいと思います💦

ままり

職場の人に嫌われてる人は、ほぼみな経験してます…
わたしは家庭を大切にしたいから下らない人間関係の職場はたちきりました。

はじめてのママり

何か理由はありますか?

みんなに好かれるのは
無理ですよ!

ママリ

誰からも嫌われない人=誰からも好かれない人
だと聞いたことがあります

なので、無理に好かれようとしなくて良いのではと思いました

あと、何か嫌われてる原因が自覚できるなら直すのも手ですがね

はじめてのママリ🔰

きつい人ってどこにでもいるって言いますが、無理に我慢する必要ないですよ。
私は前の職場で初日から(変なことしてないのに)ブチギレられてます(後に単なるイジメだったと周囲から聞かされました)。
立派にお子さん育ててらっしゃいますし、大変な中お仕事も行かれてますし、こんな娘に育って…なんて思う必要ないです!
自己肯定感落ちるような職場辞めちゃっていいと思います!

はじめてのママリ🔰

仕事のみで割り切ります