
31週の初産婦です。石巻赤十字病院に転院予定ですが、以下のことを教えてください。手出しの金額、診察時の付き添いの可否、立ち会いの流れ、個室希望の伝え方についてです。
はじめまして🙂↕️
現在31wの初産婦です。
今月下旬に石巻赤十字病院に転院する予定なのですが
いくつか気になってることがありまして🥲🥲
答えられる部分だけでも大丈夫なので教えて頂けたら嬉しいです。
1、手出しいくらだったか教えて欲しいです👶
(帝王切開でも普通分娩でもどちらでも構いません🙆♀️)
2、診察のとき、付き添いで来た人も
一緒に診察室に入ることはできるのでしょうか??
3、立ち会いされた方で、立ち会いの流れを教えて頂きたいです。
4、2月上旬予定日で、部屋は個室を希望したいのですが、こういった要望はどのタイミングで伝えたらいいのか教えて頂きたいです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします😖💦
- もも(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1.入院日に祝日込み、普通分娩で約10万でした!
2.私が通院してた頃は一人同伴可でした。
3.破水して病院着、診療時間外だったので時間外出入口から自分だけ産科のフロアに行き子宮口確認、5cm開いてたのでそのまま夫を呼んで立ち会い、みたいな感じでした。
4.大部屋希望だったので詳しく分からないですが、個室は感染症の隔離などにも使用するため希望しても入れないことがある、と見た気がします🤔

退会ユーザー
1、普通分娩、吸引分娩、会陰切開で手出し17万でした💦
2、エコー見る時は一緒に入れました!「旦那さん呼んでもいいですか?」と聞くといいです。
3、陣痛がきて夜間受診したのですが破水していなければ帰宅することになると説明がありました。
何度も検査してやっとごく少量 高位破水していることがわかりそのまま入院し、分娩の流れになったのですが旦那がLDR室に通されるまで確か2時間くらいかかりました⏰
そこからは産まれるまでずっと一緒です。
4、個室希望でしたが空いていませんでした。感染症の小児が使ったりするようです。
が…大部屋がストレスで入院した翌日からマタニティブルーのようになってしまい相談したところ特別に貸していただきました。
でも退院前日に緊急で小児が使用したいとなりまた大部屋に戻りました🥲
臨月になってからの助産師面談で入院についての書類をもらうのですがその中に個室利用についてのプリントがあったはずです!
私はそこに記入しました。
-
退会ユーザー
ちなみに金曜の夕方すぎに入院し、土曜の朝に出産しました!
- 12月12日
コメント