※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬりお
お出かけ

安城市のデンパークのワンワンショーに行かれたことある方いますか?7日…

安城市のデンパークのワンワンショーに行かれたことある方いますか?
7日の午前のショーを見に行きたいと思ってるのですが、人がすごいと聞きました😫
いくつか質問したいのですが、

①場所取りは物を置いておくだけではダメと聞きましたが、開演までお子さんとどう過ごしましたか?
あとレジャーシート必須ですか?

②駐車場がいくつかあると聞きましたが、1番近くに停めるにはやはり早く行くべきですか?

③今日みたいな天気だと炎天下の中、子どもがしんどいよなぁと思います><息子は水分を取りたがらないのでお茶をほとんど飲んでもらえないので熱中症や脱水が怖いです。
なにか良い対策はありますか?

行くなら主人と私、息子の3人です。
場所取りで主人だけ座らせておくのは、嫌がると思うので厳しいです…
行きたい気持ちと、息子に負担かけてまで行く意味あるのか?と悩んでいます😖
みなさんのお声を聞いて考えたいと思ってるのでよろしければ色々教えてください!

コメント

saku523

ワンワンショーではなく、一昨年?のGWのお笑いステージで8.6秒バズーカーを見に行きました!
ワンワンショーではないですが、同じ感じなのかな?と思うので参考までに(*^^*)

①シートは前のほうしか敷けないので、立見だといらないですが、持っていけるなら一応あったほうがいいと思います!
子ども連れでお笑いとかワンワンのステージ見に行った方たちは、パパかママか場所取りでもう片方が子どもと遊んで時間潰したって言ってました!(水遊びもできますよ)

②3つほど駐車場があって、遠くても道路渡るだけですが、私は遠くの臨時駐車場でアイシン?か何かの会社の駐車場に停め、シャトルバスでデンパークまで行きました。たしか1時間前に着いて、30分くらいバス待ったような‥
8.6秒バズーカーのときは、デンパークへの入場制限もかかりました(´・ω・`)
近くのいつもの駐車場に停めるなら朝一じゃないと間に合わないのかも‥

③当時は子どもいなかったので、帽子や日傘、お茶がダメならスポーツドリンクとかにする。くらいしか思いつきませんヽ(;▽;)ノ

当時の8.6秒バズーカーは人気の絶頂で色んな年代の方が来てたので、ワンワンショーはもう少しすいているのかもしれません(*^^*)

  • たぬりお

    たぬりお

    コメントありがとうございます!
    今年も色んな芸人さんきてますもんね!
    色々詳しくありがとうございます(*^^*)
    アイシンも臨時駐車場になるのは初耳だったので聞けて良かったです♪
    入場制限までかかるってすごいですね😫

    • 5月5日
ゆっこ

我が家も明日行く予定です!
去年も行ったので参考までに😊

去年は、8時半にはすでに長蛇の列で、繰り上げオープンしました!

チケットはコンビニであらかじめ買っておくことをお勧めします。

ご夫婦で行かれるなら、1人が場所取り要員、1人が時間まで子どもを遊ばせる要員と分かれた方がいいと思います✨

去年もかなり暑い日だったので、飲み物は多めに用意して、帽子は必須でした!

明日はお天気なんとかなりそうだし、楽しみですね💕

  • ゆっこ

    ゆっこ

    そだ!後、タオル一枚多めに持って行って、濡らして首とか冷やしてあげてました。

    扇子も必須でした!

    • 5月6日
  • たぬりお

    たぬりお

    去年も行かれたんですね!
    すごく参考になります!ありがとうございます😭
    そんなにすごい感じなんですね…
    調べれば調べるほど恐ろしいです😫
    暑さ対策しっかりしていきます!!

    • 5月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    今日は涼しいですね✨今並んでます🎀
    楽しみましょー😊

    • 5月7日