
離乳食を2回食にするタイミングについて悩んでいます。現在のスケジュールに基づいてアドバイスをいただけますか。
【離乳食2回食のスケジュールについて】
今は離乳食1回食なのですが
もう少ししたら2回食に進もうと思っています!
ただ、どこにいれたらいいのか悩んでいるので
皆さんからアドバイスいただきたいです😂
7時 ミルク
11時 離乳食➕ミルク
15時 ミルク
19時 お風呂➕ミルク
21時までに就寝
1時~3時に1度夜間ミルクあげる時もあれば
なしで朝まで寝る事もあります!
この場合
2回食はどのタイミングであげたらいいのでしょうか?
よく見るスケジュールだと
朝6時から4時間おきでラスト22時にミルクの場合が
多いのでその様に調整した方がいいんですかね?🤔
- ぶ。(生後9ヶ月)
コメント

かのん
ご家族は何時くらいにご飯を食べていますか?
なるべく同じタイミングで食べた方がいいので、朝ご飯のタイミングか夜ご飯のタイミングだと良いのかなと思います💡
スケジュールは無理に調節しなくて大丈夫ですよ!
市から出されているスケジュールだと、7時11時15時19時22時なので、むしろ教本通りのスケジュールになっています🙆
ぶ。
コメントありがとうございます!
旦那が仕事のある朝は各々で
私は娘のミルクなど一通り終わってから食べるので8時すぎとかで
夜は娘をお風呂入れた後に
19時半頃に
旦那と夜ご飯食べながら
娘の最後のミルクタイムになってます🤔
さすがにお風呂後に離乳食は
あんまり良くないですよね💦
そうなんですねっ!
教本通りなんて思ってなかったので驚きです😳
かのん
我が家はお風呂後に離乳食の事も多いですよ♪
上の子達が幼稚園保育園から帰ってきてすぐお風呂、その後ご飯です💡
それこそ19〜19時半頃にみんなで夕食を食べています😊
ぶ。
そうなんですね😳
かのんさんのアドバイス通り
せっかくなら一緒にご飯食べれる夜にしようかなと思います🙌🏻
助かりました、ありがとうございます💗