※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽめ子
産婦人科・小児科

産後1週間で悪寒と37度5分の熱が続いています。ロキソニンを飲んで解熱してもいいか、病院へ行くべきか悩んでいます。皆さんはどうされましたか?

産後1週間です💡

退院した昨日の夜から悪寒を感じ、37度5分くらいの熱が出ています。

病院からの案内では38度の熱が出たら病院へ、とあるのですが、ということは37度台の熱が続くのは普通なのでしょうか?

皆さんはどう対処されましたか?

膣壁裂傷と会陰切開の為、痛み止めでロキソニンを出されているのですが、飲んで解熱してしまっていいのか、38度まで熱が上がるのか様子をみるためロキソニンは飲まないほうがいいのか...悩みます💦

コメント

がぼーんぼん

母乳あげてないんですか?(*_*)
あげてても大丈夫なお薬なんですか?(*_*)

  • ぽめ子

    ぽめ子

    母乳メインの混合です!
    入院中、産後すぐに医師から処方されて飲みつつ母乳もあげているので、飲むのは問題ないようです💡

    • 5月5日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    どこかいたみがあるわけではないなら、ロキソニンは少し待った方がいいかなぁと私は思います(*_*)

    • 5月5日
  • ぽめ子

    ぽめ子

    産後〜昨日までロキソニン1日4回飲んでいたので、熱が上がってるの気づきませんでした💦
    現時点で37.9度でした💦熱が上がりきるまで待ったほうがいい感じですかね💦

    • 5月5日
ぽめ子

今測ったら39度でした💦
様子見て下がらなければ朝一病院連絡します💦