
離婚を考えているが、勇気が出ず、夫との喧嘩が絶えない状況についてアドバイスを求めています。結婚10年で意見が合わず、許せないことが多く、今後の判断に迷っています。
離婚しようと思ってますが勇気出ません
自分がいけなかったのか
やっぱりこの人とは無理なのか(と思ってるけど)
判断出来ずにいます。
アドバイスください。
結婚10年、私37歳、夫51歳(バツイチ大学生娘あり)
新婚時から喧嘩絶えません
夫とはしょっちゅう意見が合わず
喧嘩すると許せなくて数日挨拶もしない、目も合わせないというのを私はして来ました。
夫は子供ができる頃までは翌日から普通にしていた時もあった気がしますが、最近はこちらが話しかけないと夫も挨拶しない感じです。
そして普段から納得いかないと嫌味な感じで反応してしまうので、それもまた夫の怒りの原因になっています。
(私は娘にお菓子食べさせるなって怒られたのになんでアイスあげてるの!?とか、車を買い替えた時に「これなら音楽も良く聴けるようになるよ〜」って嬉しそうにする夫に、運転の妨げになるからって音楽聴いてこなかったじゃん😒みたいな感じで)
しかしそのくらい夫の怒り方が酷くて私は許せないんです。
喧嘩や夫の気分を悪くすれば出先から帰るぞ!💢と実際何度帰ることになったか…
名古屋から実家の千葉に行く時も機嫌損ねて1人で新幹線で帰ってしまったり
何をするか伝えておいても聞いてないか、事前に知りたく無いって感じで実際現地でも協力的でなかったり。
週末の予定がある程度わからないと食事の用意が困るから出かけるか無いか教えてと言っても分からない→当日急に出かけるか!などと言う
食事がないとなんでも良いから用意して置けと怒る→私は予定が分からないからのループ(これについては私が週末分の買い物もすることにしました)
とこんな感じでわたしが事前に聞いたりしても無理なことも多く努力してもこの人との喧嘩は減らせないんだなと思うと離婚なのかなと思ってます。
もちろん週末一緒に過ごすのをやめよう、やめたら良いだろ!!とキレられたこともあり
別行動している日もありますが気に入らないとなんだかんだ言って来たり、年末年始も喧嘩多いので私達だけ帰省しようとしたら気に入らないらしく「普通に帰省するな。残される人のこと考えろ。」と言われて困ってます🥲
素直に家族で過ごしたいと言えば?と言ったら
「お前とは一緒に過ごしたいなんて思ってない!!」とキレられました。
- えみり(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

のの
くっそウザいですね(人の旦那さんなのにすみません)
14個上の夫とは思えないようなガキっぷり…笑
自分勝手だし、文章読めば読むほどかなりのガキですね。笑
そしてそれに振り回されてるのは、辛いですね…お疲れ様です。
そんな中、10年も一緒にいたのは凄すぎます‼️えらい、よく耐えました。
もし本当にこのままだと無理だと思ってるなら、そのことをハッキリ伝えるのがいいのかもしれません。(改善してもらえないなら離婚したいという旨)
それでもし万が一、相手も、それなら離婚だと言ってきたもんなら、離婚した方がいいかもしれません。(こっちの気持ちも受け入れたり改善する気がないような男とこの先いても、一生しんどい)
で、もし離婚を本気で考えるならば、今がその時だと思います。
こどもが成長して色々わかるようになると、離婚しないでほしいとか言われたり、パパと離れるのは嫌だとか言われたり、もしかしてもしかすると、パパについて行くなんて言われた時には、絶対に離婚したくない!と逆にもう離婚できなくなっちゃうと思います。
こどもの人生でもあるけれど、自分の人生でもあるし、ママが幸せじゃないのにこどもを幸せにするなんて難しいです。
ママがしんどいなら、離れるのも一つの手だと思います。
自分では気づきにくいって言われてますが、その人はモラハラ夫ですよ!!!!
(私も同じ感じでした…で、耐えられず2年で離婚。笑)

のの
ママが幸せになれるように、応援してます!!!!
まずは旦那さんに気持ちを全力で伝えよう‼️
まじでこっちは本気だぞって伝わるように頑張ってください!!
がんば!!!!!!!!
えみり
早朝から優しいアドバイスありがとうございます😭
やっぱりウザいですよね😭
子供ですよね😭
それを本人が分からなすぎて解決しません。
夫は私のイライラする性格が嫌だそうでやめてくれ!と言われます。
でもそれは夫が非協力的なのと私がアドバイスした事を聞かない、最初に書いた予定の事も結局解決しないのが根底にあります。
それを言えば今は仕事が忙しい、穏やかに過ごさせてくれ、予定予定言うけど俺は家族の為に仕事してるんだ!お給料が無くなったら生活も出来ないだろ!そんな週末の予定なんか考えられない!
などと言われるんですが、先月から繁忙期で土日も家で仕事するから子供見れないって感じだったのに再来週末は施設にいる実母に会いに行くために飛行機取ってます💦
だから私は年末年始に帰省すると伝えたら
俺は子供連れて行きたいのに行けなくて、近いからそっちは連れて行けて良いよな💢こっちの事も考えろ💢と言うのですが
近いと言っても隣接県で1時間半電車移動。夫は私の実家と不仲なので子供が産まれてからは一度送迎したのみ。
転勤族だったので以前は新幹線移動も1人でしていました。
娘は飛行機が嫌だと言うのですがそれも今まで夫が慣れるようにしてこなかったから仕方ないんだと思ってます。だから私にキレるのは違う!
そして今何話しても喧嘩になるので「ここまでになったきっかけがある!」と言っても「きっかけなんかどうでも良い!」と言われて聞いてもらえないんだ。と腹が立ったら
「早く死ね!!」と言ってしまいました😭そしたら出て行け、そんなやつに生活費払ってるなんて…となり
翌日も喧嘩で
「子供のためと思って過ごしてたけど無理だ。娘は俺が引き取る、赤ちゃんは無理だ。娘に冬休みになったらどうするか聞く」と言われてその日を待ってます。
話し合いしたいけど
きっかけはどうでも良い。とか
勝手に娘は俺が引き取るとか言ってるのでもう話し合いは無理かなと思ってます🥲
長くてすみません
読めたらよろしくお願いします。
まだ聞いて欲しい事もあるので足せたらよろしくお願いします。
のの
なんか、、、私の夫と同一人物?!と怖くなるような…言ってることが似過ぎてて怖い部分があります笑😱
もうそこまで話が進んでるのですね…
しんどいですね。
冬休みになってほしくないですね…
ここで大切なのは、えみりさんが何を1番優先したいかですが…
兄弟を離れ離れにさせないこと?自分が絶対にどうにかして2人ともの親権を取りたいこと?お金をもらうこと?
もう、時間がないので急がなければなりません。
忙しいとは思いますが…
どうにか時間を作って、法テラスの無料相談に言って、全てを話してきた方が良いかと思います!!!
そのために、準備として、今まであったこと、どんなときに何を言われて傷ついたとか、とにかくモラハラを沢山メモしておいてください!!あとは今の状況。冬休みになったら…とか娘さんのことは連れて行くとか言われてしまっていて不安なこととか…もう全てを文字化しておいてください!!
ちなみに私の場合は上の子は連れ子でであって、下の子の臨月から不倫されてたので、気付いてからはもう夫婦関係終わってました…が、結局モラハラに従ってしまい…だらだらまた再構築…でも結局また不倫されて、許せなくて離婚です…。
なので、上の子は0歳で離婚、10歳で離婚という…2度離婚に巻き込んでしまいました…笑
でも、モラハラクソ旦那にこれからも振り回されて生きて行く(私もだし、こどもたちも)と思ったら、もう逃げるしか思いつかなくて、、、逃げました笑
貯金も全て向こうに取られてしまっていて、しかも働いていないからお金も無いけれど、警察とか国とかに助けてもらって生活保護にしてもらえて、今は落ち着いて生きています。
これから離婚が成立すれば慰謝料や養育費が入ってくるし、ひとり親手当ももらえるから、私の給料でも生きていける!!絶対大丈夫!!!って信じて進んでます!!!!!!!!
えみりさん、もうそこまできたなら、一度法テラスで相談すべきです!!!(相談することは無料なわけだし、相談したけれど離婚しなかったというのもありなので!!弁護士に話すと、今どうするべきかとかも教えてもらえるから、安心できるかと思います!!いざという時のために、どうぞ冬休みになる前に、勇気を出して相談に行ってみてください!!!)
※あくまでも私の意見なので、決めるのはえみりさんですからね🎵💦