※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが、3〜4時間ごとのミルクを飲んでも1〜2時間で起きることについて悩んでいます。夜は特に泣いてしまい、どう対処すればよいか相談したいです。

生後10日です
決まった時間〈3〜4時間〉ミルクを飲んでも寝ずに
1~2時間で欲しがります。
そういう時期なのでしょうか。
決まった時間以外は4時間寝続けます😓
夜の3〜4時間だけはオムツを変えても抱っこをしても
おしゃぶりしてもダメでギャン泣きでお手上げです😅
完ミなので母乳をあげることもできません
同じような方いますか?また2時間などで起きた場合
みなさんどうされてますか🥵

コメント

はじめてのママリ

ほんと寝ない時は寝ないですよねすぐ起きるし🫠🫠🫠
毎日お疲れ様です!!
うちの子も何してもダメな時ありました、、
ミルクの量をプラスしたりしてみて、それでも変わらなかったらそういう時期ということにしてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの量を今はMAXの80あげてるんですが、こううときは➕してもいいのでしょうか😢
    どれぐらい➕されましたか?😢😢

    • 12月11日