※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人Aが事務職を希望する中、友人Bが接客業を勧め、Aの姿勢に対して厳しい意見を述べました。あなたはこのやり取りについてどう思いますか。

友人にモヤモヤしたので
吐き出させてください💦

友人A、Bと3人でご飯に行きました。
友人Aが求職中で、事務職が良い
接客業は苦手だからさ〜
と言っていて

それに対して友人Bが
「事務職のほうがずっと席に座ってないといけなくてつまらないし、辛くない?」
「接客業楽しいよ〜、こんなこと言われて褒められたり、やりがいあるよ」
「事務職にこだわる人の気持ちがわからないんだよね。倍率も高いのに落ちて仕事見つからないって言われても他の仕事があるのにって思う」

といった趣旨の発言をしてました。
Aはあまり仕事が続かない人間で
それなのに事務職にこだわってることに
カチンと来てしまったのかな?とは
思ったんですが
それにしても言い過ぎじゃない?と思うのですが
皆様はどう考えますか?😑

Bもバリキャリとかではなく
アルバイトで働いてるだけです。

でもAの仕事への姿勢?に対して
モヤるのもわかります。
でも言い過ぎかな。と思いました。

「どっちかというと事務職の方が好きだし
そこは人それぞれだと思うよ〜」と
さりげなく話をおさめようとしたんですが
Bには響かずでした。

どっちもどっちだと思いますが…
皆さんが私の立場だったら
どっちにモヤりますか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

文面だけだとAさんにモヤる点はまったくないです🤔
ただこんな仕事したいって話してるだけですし💦

他人の気持ちなんてわからなくて当然なんで、口出したり否定するのだけはやめてくれって感じです😇

私はBさんと話してたらイライラしちゃいそうです😭

💎姉妹まま(24)

あたしはBです!
友人Aちゃんは事務職がしたいということに関して応援すればいいのに否定的にそこまで言う必要はないかと🥺🥺

nn

Bさんですね…価値観を押し付けないでほしいです…
得意不得意は誰にだってありますし😣😣

ママリ

事務職です。
Bさんみたいな人がいてくれるお陰でライバルが減るので有難いって思っちゃいました😂

ただ友人への接し方としてはちょっと当たり強いなと感じます💦

ひーちゃん

私はBにモヤります。
接客苦手と言ってるんだからほっとけ。落ちたときの話は落ちたときしな。と、思ってしまうので🙄

はじめてのママリ🔰

Aと一緒に働いている訳ではないのなら、仕事が続かなかろうが事務職にこだわって仕事が見つからなかろうがこちらには全く関係ないのでAにモヤる点は私はないかなと思いました。

Bは思ってても普通口に出さないよねその内容😅とモヤりますね💦

ST

声のトーンや言い方でだいぶ印象変わるんでしょうけど、私はBさんの発言にはそこまで強くはモヤりませんでした。
まあ言う必要はないよなとは思いますけどね😅私も思ったとしても絶対に言わないですし笑
理由にもよりますけど仕事続かない理由の方が私的にはうーんって感じなのと、
仮に事務職にこだわりすぎて仕事ないないって文句を言ったり、今までも仕事で周りの文句ばっかり言っていたなどの背景でもあるのであればAさんにモヤります。でもAさんがそんな文句垂れてるわけでもなくただ求職中ってだけであればモヤりはしません。別に仕事しないといけない理由もないですし、ゆっくり探せばいいと思うので。

  • ママリ

    ママリ

    Aは仕事短期間でやめて、私働くの向いてないんだよ〜と度々言うので、Bがカチンと来てしまう気持ちもわからなくもないです。でもそれなら遠回しに「事務にこだわる気持ちがわからない」とか言わないで事務以外も楽しいことあるかもよ!目を向けてみたら?だけで良いと思うんですよねぇ…Bの伝え方が気になってしまって💦ほんと声のトーンや言い方次第ですね😮‍💨Bが事務以外も目を向けなよ!ってことを言いたかったんだとしたら私も同意見です。
    こんな吐き出しにコメントありがとうございました😭♡

    • 12月11日
ママリ


皆様、コメントありがとうございます!私が事務職なこともあり、無意識にAの肩ばかり持ってしまってないかな?と感じて投稿したのですが、Bは自分の意見を押し付けすぎですよね…?💦Aが接客なんてクソ!みたいな発言したわけでもないですし。吐き出したかったのでスッキリしました😮‍💨

書いていて思ったのが、Bは言葉選び下手だけど事務職以外にも目を向けてみたら?ってことが言いたかったのかもしれないですね…。
こんな吐き出しにコメントくださりありがとうございました🙏😭

はじめてのママリ🔰

特にどっちにもモヤりません!
AもBも、ただの感想を言っているととらえます😂

  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございます!感想…確かにそうですね🫠Bが事務はつまらないと言ったり、他人のやってる仕事を下げる言い方するのが私は気になってしまいましたが気にしすぎも良くないですね🥲こんな吐き出しにコメントありがとうございます😭!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

どっちもどっちなので特に何も思わないです。
でも、Aさんが先に「接客業は苦手だからさ〜」と言ったなら、「事務のほうがつまらなくない?接客業いいよ?」と返されるのは無理もないなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございます!接客業苦手というのは価値観ですが、つまらないという返しは事務職してる人に対して失礼だなと感じました🥲事務職のほうが私は苦手だな〜。みたいな言い方なら理解できたのですが…
    私は部外者のようなものなので、今回のことは忘れようと思います…🫠こんな吐き出しにコメントありがとうございます😭♡

    • 12月11日