
2歳の子どもが食べムラがあり、特に家では炭水化物ばかり食べています。栄養が足りているか不安です。公園で元気に遊んでいますが、食事に困っています。どうしたら良いでしょうか。
2歳児ですが食べムラがひどいです😔 小柄で食べムラ多い少食だったよ!とか励ましてください笑
よく寝て日中も元気だからいいのかな?とは思いつつ栄養足りてる?とか元々小柄な子なので成長曲線内でも不安です
かなり体力があって週末は公園遊びとかめちゃくちゃ体を動かしてます
2歳くらいからずっと12kgをキープしてます
身長はよく逃げるのでしっかり測れません笑
平日はプレでお弁当を持たせてて
冷凍だけどチキンナゲット、ハンバーグ、ポテト、コーン枝豆、卵焼き、おにぎり🍙と簡単なやつですが完食してきます。
家だと甘えきってるのか、
パン、おにぎり、焼き芋、バナナ、ヨーグルトくらいで
私が作ったやつでもコープとか子供に人気系のおかずとか試しても食べないことが多いです😂
よくてカボチャやスナップエンドウとかなら野菜は食べますがタンパク質系のお肉やお魚も食べないし...
食べる時もあって焼き魚が好きでパクパク食べる時もあるのですが炭水化物しか食べてないじゃん!!でせめてものってことで大森屋の緑黄色野菜のふりかけや鮭フレークでなんとか補ってます😂
以前はハンバーグやシチューとか肉じゃがとかきんぴらごぼうとかいろいろ作っても多少は食べてくれたのに、、
最近はめちゃくちゃ炭水化物多いなって感じで印象です笑
出したものは食べずに自分でキッチンに行きこれが食べたいというので仕方なくそれを焼いたり準備したり😂😂
出したやつを食べて!!と言ってもぐずりまくってそれならせめて食べれるものでいいから食べてもらったら、、お菓子でもないしと息子に合わせてます😂
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

まひろ
2歳の時の息子より食べてます😭✨すごいです😭✨2歳の時は卵焼きすら食べなかったです😭💦のりは喉に詰まらせるし。。スティックパンも喉に詰まらせるし。。泣
ハンバーグも食べないし、枝豆にコーンなんて考えられないです😭😭
毎日毎日毎日。。園の給食の記録は白ごはんのみってしか記載なかったです。ひどい時は麦茶のみ。とか、牛乳のみとか、チーズのみとかでしたね。。。おやつも午前と午後あるのに、お腹空いてても食べれないものは食べずに帰ってくるような息子でした💦
家では基本的に白ごはんと韓国海苔ぐらいしかまともに食べなかったですね🫠💦
ヨーグルトなんて、フルーツは異物だと思ってるのか、口からフルーツだけだしてました。。バナナは牛乳でバナナミルクにしないと飲まなくて。。朝はイチゴ5粒だけとか、ココアだけとか普通にありました💦そして、食べない分ガッツリ寝る子でした💦
今でもお昼寝はガッツリしてます。。ご飯の量は80g食べるか食べないかで。。ハンバーグは未だに食べません💦魚は食べますがものによりますね🫠💦
ふりかけご飯が食べれる様になったのは3歳なってからでした💦
ちなみに、お菓子は好きですが量は食べずジュースよりお茶とからお水が好きな感じです💦身長はなぜかかなり大きいですが、体重は痩せ気味でガリガリです💦
外食は未だにお子様ランチどう?って誘っても選ばないですね。。お子様用のジュースが付いてきても喜ばず。。一口飲んであといらないって言われて。。水飲んでますね。。渋いな。。、と思ってます💦
ママリ
食べないのに身長大きめなんですね!🥹
給食の記録とか記載されたら全然食べてないじゃん!と不安になりますよね😂
あとうちはフルーチェは作って喜んで食べるのですが牛乳単品は嫌いらしく、なのでバナナミルク参考にさせていただきます笑牛乳飲んで欲しい...
まひろ
身長は多分遺伝かなと思います💦
息子も最初は牛乳飲めなくて💦たまたま、ご飯も食べないからと栄養取らせるのにバナナミルクにして、飲ませてたら牛乳単体で飲める様になった感じです🤔💦砂糖は入れずに、バナナが甘ければ牛乳200にして、甘さ控えめの時は150にしてと牛乳の量を変えて作ってました💦
ママリ
さっそく明日作ってみます!
うちは2人とも身長低めなので小柄なのかなぁと💦
まひろ
身長はこれからですよ!私に弟が2人いるのですが、、長男は先に伸びて中学あたりで身長とまりました。。逆に次男は小学校まで小柄で、中高でぐんぐん伸びて長男を余裕で追い越しました🤔💦
多分、、うちの子は先に伸びて後で伸びないタイプかもしれないと思ってます💦
ママリ
成長期ってみんな違いますもんね💦男の子なら高校生くらいでも伸びるとかききます😀
早生まれなのと元々小さめで成長曲線の下の方を推移してたので気にしてました😂