※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ke
子育て・グッズ

完母で育てている生後2週間の赤ちゃんについて、授乳回数が8回〜9回で少ないか、頻回授乳が必要か相談したいです。搾乳は100ml出ており、うんちとおしっこも正常です。

完母で育てていて生後2週間までの赤ちゃんを育てている方、
またはその時の授乳記録見ていただける方いらっしゃいますか?

現在完母で赤ちゃんがだいたい3時間ごとにしか起きないので
1日の授乳回数が8回〜9回くらいなんですけど
これって少ないですか?
上のこの時は11回くらいはしてたような…
もっと頻回授乳した方がいいですかね?
搾乳すると搾り切らなくても100くらいは出ていて
うんちもおしっこもちゃんと出てはいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目は11回とか12回でしたけど、2人目は少なくて8~多くて10回でした。
でも体重増えてそうだったのでそのままでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今見たら2人目、7回の日も多かったです🤣

    • 12月11日
  • ke

    ke

    わざわざ見ていただいてありがとうございます!
    同じくらいですね!
    上の子は1時間半とかで起きてきてたんですけど
    今の子は3時間きっちり寝るので
    大丈夫か心配でした💦
    ありがとうございます!

    • 12月11日
🔰

見てみたらわたしも8.9回でした!しかも7の日もありました😱💦

  • ke

    ke

    ありがとうございます!
    生後3週間を超えたあたりから3時間は寝てくれなくなり
    一日11回前後は授乳するようになりました😂
    7の日もあるなんてよく寝てくれる子だったんですね😊

    • 12月27日