※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

サイトメガロウイルスの検査について不安があります。妊娠中に子供から感染する可能性が気になりますが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

サイトメガロウイルスについて。
もうすぐ16週の妊婦です。元々クリニックで妊婦健診していたのですが、自分の希望で総合病院に転院しました。本日総合病院での妊婦健診だったのですが、前院のクリニックでサイトメガロウイルスの血液検査項目がなかったため、本日検査して帰ってください。と言われ色々説明を聞いていたのですが、自分で調べたりして子供からもらう可能性が高いと記載があり、怖くなりました。妊娠初期に子供から風邪がうつったり、飲み物だけたまに子供のを飲んでいたりしてたので、、。第一子の際も同じ総合病院で健診を受けてた際は
サイトメガロウイルスは陰性でしたが、子供のお世話などで今回初期に陽性になってたらと不安でたまりません。
エコーなど今の所指摘なくお腹の子は少し大きめで成長しています。


同じような経験のあった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は娘の時検査がなく今回初めてあったのですが最初の血液検査で陽性でした!
ですが、小さい頃や妊娠前にかかってる人が大半みたいで2回目の血液検査で妊娠前にかかったものだと判明しました!
2回目の血液検査で妊娠してから初めてかかったものだと分かると今できることはなく産まれてからの検査になると言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    抗体があると少し安心ですよね😭
    初期にかかってるとお腹の子にリスクがあると聞いて心配ですが、祈るしかないですよね。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に祈るしかないですよね、、あの時ああしてなければ、、とか本当に次の検診まで毎日泣いてました😭

    • 12月11日
yama

第一子の際に受けたサイトメガロ陰性はIgGとIgMどちらが陰性でしょうか?
IgGは過去感染したことあるか、IgMは最近感染したかが分かる項目になります。
IgGが陰性であれば感染歴がないと言うことになりますので今後気をつけて行かないということです。
私は第二子の検査で両項目が陽性となり(第一子の時は未検査)、過去にかかったのか最近かかったのか分からないという結果でかなり心配しましたが、幸い母子感染せず無事に健康に育ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    項目が一つしかなく、4と記載があったのでigGだと思われます。6未満が陰性だと書いてありました。

    • 12月11日