
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜんぜんです🙆🏻♀️
わたしの幼稚園のママ友にも週1回しか預かり使わないから働いてるけど1号のままの子いますよ!

ケロケロ
私も1号で働いています😂
(預かり保育を週2〜3で利用)
おかしくないですよ!
-
ママリ
あえて2号にしない理由とかありますか??
- 12月11日
-
ケロケロ
単に就労時間が足りなくて💦
伸ばすことも考えましたが、今のスタイルが生活にあっていたのでそのままです🤣
そして手続きの煩わしさを省きたかったのもあります💦- 12月11日

はじめてのママリ🔰
最初は1号のままでしたが、一度就労証明かいてしまえば(自営なので)その後ずっと楽ちんでした!

はじめてのママリ🔰
ママ友が結局1号のままにしてるって言ってました😊
就労証明書とか面倒ですしねー。
はじめてのママリ🔰
ちなみにわたしも自営ですが1号のまま預けてます!
ママリ
ありがとうございます!
夫の仕事の手伝いということで、時々預けるかもしれないという状態だったので、、
みなさんどうしてるのかなと不安になりました。
参考になります!