
産後1ヶ月半の女性が、性欲の変化や旦那との関係について悩んでいます。旦那は育児に協力的ですが、性欲がない様子で、再開についての話ができず不安を感じています。似たような経験を持つ方の意見を求めています。
産後の性欲、みなさんどうでしたか?
産後、1ヶ月半が経ちました。
性欲が無くなったというよりは、初めての育児だったことと、旦那の育休が無く、里帰りもほぼしていなかったので、そんなことを考えている余裕がないくらい、毎日必死だった感じがします🤔
少しでも時間があれば、睡眠時間に充てたかったし、ご飯を食べる時間やお風呂に入る時間も勿体無いと思っていたくらいでした😂
本当に世の中のママさんたち全員を尊敬して日々を過ごしていました🤣
ようやく、最近になってほんの少し心に余裕が持ててきたような気がしています。
旦那は、子供が産まれてから育児にとても協力的で、仕事から帰ってくるとずっと子供の面倒を見てくれています。
外仕事で朝も早く、体も疲れているだろうに、とてもよく頑張ってくれていると思います。
1ヶ月半、そんな感じで2人で頑張ってきたのですが、産後求められたこともないし、そんな感じの素ぶりも無いな〜と、ふと思いました。
手を繋いだり、ハグやキスをしたり、スキンシップは毎日たくさんあります。
私はそんな時間がとても幸せに感じますし、旦那も嫌々やっているような感じはしません。
産後、旦那が家に1人でいるという時間が全く無く、常に私と子供がいるので、1人でするときはどうしているのか?まさか全くしていないのか?と気になり、この間聞いてみました。
すると、「してないよ!疲れててそんな気にならないし、寝たいって思っちゃう!別に何ヶ月か抜かなくても死なないし!😂」と言っていました。
平日は家と職場の往復、休日は1日中2人で赤ちゃんの面倒を見るという繰り返しで、お風呂やトイレなど隠れてしている素ぶりも一切ないので、本当だと思います。
少しでも時間ができると、昼夜問わず旦那は爆睡しています😴笑
ということは、旦那は今性欲がないということか、、!と思ったのですが、それっておかしいのでしょうか、、🥺
元々、性欲は人並みにはあったと思いますが、性欲<睡眠欲の人でした😴
ママリで産後の性欲に関しての質問を検索すると、旦那様は性欲ある方が多いように感じました。
こっちは性欲無いのに求められて気持ち悪いとか、子作りのためにとか少しは相手しないと可哀想だからとか、そういう方が多くて驚きました。
妊娠中も、もしも何かあったら後悔するし、やっぱり赤ちゃんのことを思うと不安で出来ないということを旦那が言っていて、ほぼ一回も営みはせずに出産したので、1年近くしていないことになります😳
これってレスに入るんでしょうか、、🥺😭
「1ヶ月健診終わったら出来るようになるから、その日にする人もいるんだってー!」とこの間軽く話してみたところ、「本当すごいよね!俺なんて毎日疲れちゃって体力残ってないよー!🤣」と言っていました。
それには共感したので、「確かに!本当そうだよね!」と返しましたが、もし旦那に求められたら私は断らないと思いますし、むしろ嬉しいです!
傷が痛むかな、、まだ体型戻ってないけど大丈夫かな、、などの不安はありますが🥺笑
旦那とはそういう会話もしますし、何でも本音で話せるのですが、産後の営みの再開についてはお互い核心に触れていない感じです、、🥺🤔
きっと旦那的にはまだいいかな〜と思っているんだと思います。
夫婦仲はすごく良いと思うし、今の関係に不満もありません。
旦那の育児への姿勢も素敵だし、本当にこの人と結婚できて良かったなともよく思います。
でも、もう私のこと女性として見れないとかなったらどうしよう、、親友みたいな仲良し夫婦になっちゃうのでは!?😱と考えると不安になります。
私は父親としてだけでなく、旦那としても大好きなのです、、🥺
同じような旦那様をお持ちの方いらっしゃいますか?🥺
産後、いつ頃お互いに性欲が戻って営みを再開されましたか?🥺
- S(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夫は私に気を遣いまくってて、本人は本当はしたいけど私が疲れているだろうから、
夫自身が疲れていたり欲がない!と嘘ついて我慢してくれていたみたいです😮💨
私がレスになりたくなかったので、1ヶ月検診のあとに誘って1度しましたが、その後は私が余裕なく
6ヶ月頃にしっかり話し合って(そのときに上記のような夫の気持ちを聞いた)、妊娠前に戻りました!😂

ペッパー
うちは3人出産していますが3回とも妊娠した行為から産後一年くらいしなかったです。旦那は誘ってくることもありましが私がそんな気分になれなくて、ごめんねと待ってもらっていました🥺
さすがに1人ではしていたのだと思いますがそれに関しては全く気にならないので何も聞いていないです。旦那さんも赤ちゃんのいる生活で疲れているのもあると思いますが産後間もないママさんを気遣ってくれているのもあるんじゃないかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
わたしも安定期からは行為なく、産後1ヶ月くらいから再開しました!それでも月1とかですけど、私てきには月1あれば安心できます😊でもお世話もあるしタイミングがなかなか難しいです!笑
私の旦那さんもほとんど在宅で私と赤ちゃんと平日も休日も一緒なので1人で出来ないんじゃないか…と思って勝手に気を使ってたまーに病院やらむだに少し遠めの買い物とか行ってます笑
コメント