※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども同士のトラブルに対する対応が分からず、メンタルが影響を受けているのではないかと悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

親がいる時の子ども同士のトラブル、すごくメンタルがやられませんか🥲まだあまりトラブルの経験がないからか、どう対応するのが正解なのかわからず、、これでよかったのかとずっと考えてしまいます😭💦

コメント

はじめてのマーマーリ🔰

メンタルめちゃめちゃ削られます〜😭
帰宅後もLINEとか知ってる相手ならお詫びの連絡入れます✉️
それでも夜思い出しては不安にかられます>_<

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭私も後々思い出してはズーンとなります🥲💦

    • 12月10日
  • はじめてのマーマーリ🔰

    はじめてのマーマーリ🔰

    子育ての大変さって、対子どものことにフォーカス当てられがちですけど、こういった事象がジャブ入れてくるからそこも含めてなんですよね😩
    お疲れ様です☕️

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー😭私はむしろそっちの方に大変さを感じてます😔💦お互い頑張りましょう😣!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

わかります、精神的にも疲れますよね。
ひたすら謝るしか、って感じです😇
1年経ってもまだ時々思い出します…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、精神的にやられますよね💦ずっと付き合いが続くからなおさら😢一年経っても、、わかりますー😭

    • 12月10日