
コメント

すみっこ
今は寒いので同じくらい湯船に浸かっています。
赤ちゃんが機嫌いいのならば問題ないかなと思います。
うちは良くお風呂でうんちしてしまうので、そんなに長く浸かれない状況です(笑)

ママリ
湯船に浸かるのも合わせて10分弱です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちは湯船に浸かったままソープで洗っているんですが、洗う時は湯船から出して洗われてますか?- 12月10日
-
ママリ
湯船に浸かりながらは洗わないですね😅
次に上の子が入るので、それやってしまったら入れなくなるので😂
洗い場で膝に乗せながら洗ってます!- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
うちは第一子で主人と息子が入る前に私だけシャワーをして済ませています。
なので後は誰も入らないので主人が息子と湯船に浸かり私が外から洗っています。
この入り方ってあまり一般的ではないですかね?😂- 12月10日
-
ママリ
今はよくても、大きくなってからだとそのやり方はなかなか大変かなーと思うので、途中でやり方を変えないためにも、統一しておいた方が楽かもですね😣
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
膝の上で洗えるように練習していきます!- 12月10日

ママリ
ウチは上の子いるので
最初から一緒に入ってます✨
上の子先洗ってとかの時間も入れたら20〜25分とかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ワンオペで2人入れてるんですか😳?!
私は1人でも自信なくてまだワンオペお風呂出来てないです。。- 12月10日

はじめてのママリ🔰
お風呂一緒に入るようになってから今も湯船は5分くらいです🛁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
洗う時は膝の上にのせて洗っていますか?
うちは湯船に浸かったまま洗っていて😂
あまりないやり方かもなんですが、そのせいで湯船に浸かっている時間が10分〜15分くらいになっている状況です。- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
今はリッチェルのひんやりしないおふろマット使ってます!
めっちゃはみ出てますけど😂
湯船で沐浴スタイル新しいなと思いました💡笑- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちの親がそうやって入れていたみたいでそれが普通だと思っていました😂
- 12月10日

ままり
湯船は10~15分くらい浸かって遊んでます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
湯船に10〜15分くらい浸かっていたら、お風呂から上がったら即授乳していますか?
のぼせたりするのかな、と心配で😳- 12月10日
-
ままり
お茶とかで水分補給してます!
2ヶ月の頃だと浸かるのはもう少し短い時間で、お風呂上がりは即授乳でした☺️- 12月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちもたまにウンチしちゃいます😂
お風呂は好きみたいです機嫌はいいので大丈夫ですかね。
すみっこ
いいかなと思います!気持ちいいのか良く眠ってしまいますよね(笑)