※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間のミルクをいつやめたか教えてください。下の子はおしゃぶりを拒否しており、ミルクが眠るための助けになっています。1歳までにやめた方が良いのでしょうか。

みなさんいつ頃夜間のミルクなくしましたか?
たまに夜中起きてしまうのですが、その時ミルクを飲ませないと再入眠できないので飲ませて寝ています💦
1人目はおしゃぶりでなんとか寝てくれていたのでスムーズにミルクをやめられたのですが、下の子はおしゃぶり拒否なのでミルクが睡眠導入剤になっています。

1歳くらいまでには辞めさせた方がいいんですかね🥹
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は母乳で8ヶ月前くらいに夜間授乳やめました!
下の子はミルクで仕事もしだしたので4ヶ月くらいでやめました!
下の子に関してはよく寝てくれてたのもありますが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    4ヶ月😳
    ちゃんと体重増加していればそのくらいでも辞めてしまっても大丈夫ですよね☺️
    夜中起きてしまったらトントンとかで寝かせる感じですか?🥺

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やと思います!
    もう寝てくれるなら自分も寝たいですしね🤣笑
    トントンで寝かしてました😆

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分も寝たいのでそろそろミルクやめたいんですよね💦
    トントンで寝てくれるか不安ですが、、やってみます☺️
    ありがとうございます😊

    • 12月10日