※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
ココロ・悩み

年長の娘が男の子に首を絞められたと言っています。担任に報告すべきでしょうか。これまでにも様々な問題があり、先生には伝えていますが、あまり対応されていません。

年長の娘がわらって
〇〇君に首絞められたといいます

担任に言いますか?
ちなみにこの子にはかなり色々やられていて、その都度先生に言ってるんですが、あまり気にされておらず

この前男の子同士の喧嘩でも首絞めてました、、、
いつも朝みかけるけど、ママにもキレてボコボコに殴ってたりします。

コメント

のぼりべつ

首絞めは言います💦怖すぎますね💦

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます。
    他の子の首絞めたのを目撃したとき、先生にいったのですが、
    まだやってるってことなんだなぁと。娘も喧嘩したとかではないといってるのですが、、
    前々からお腹蹴られたり、洋服にマジックでいたずらされたりしていてかわらないのかなと。今回も伝えますが、、、

    • 12月10日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    担任が役に立たないなら園長先生とか上の人に相談してみた方がいいと思います💦
    お腹蹴ってきたりは本当にありえないですね💦

    • 12月10日
  • シンママ

    シンママ

    お腹蹴られたときも、マジックの時も伝えてはいるのですが💦私も同業者のため少し言いづらく。周りのママとかにきいたら、他の子もされてるとは言ってたので先生たちみんな知ってはいると思います😢

    • 12月10日
しょりー

首しめるは怖いので話します。

ただ担任の先生だと気にされてないようなら、学年主任や園長先生など他の先生に相談するかもしれないです💦

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます。娘を守るために、事あるごとに伝えてるんでが、上の方にもかいたように、けられた、なぐられた、いたずら書きされたなどしょっちゅうすぎて。
    主任にも伝えた事あるのですが改善されず
    後3ヶ月大きな怪我なく終わりたいです😭

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子のクラスにもいますよ。似たような子。
今は笑ってるけどそのうち限界きそうですね💦うちの子もヘラヘラ笑って言ってたけど本当嫌になってきて急に泣いたり行きたくないって言うようになりました。

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます。
    お腹蹴られた時とかはいやですごく泣いたんですが、今回はケロッとしてたので状況がつかめず💦でもやっぱ蓄積されていきますよね、、なるべく距離取るようにします😓

    • 12月10日
deleted user

即言います。問題すぎます

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    一応伝えてみましたが、、、
    その子の親はわかってるのかどうか、いつも息子をベタ褒めしており
    お腹蹴られても、首絞められても、洋服だめにされても謝られたことはないです
    保育園も伝えてないんだろうなとおもいます

    • 12月11日