
コメント

chiru
タイミング法であれば、婦人科のクリニックでもやってくれました!
ただ、卵管造影や子宮鏡検査、AMHなどクリニックでは検査できないものもあるので、その点では不妊専門の病院の方がサクサク進むと思います☺️

はじめてのママリ🔰
わたしは最初は婦人科に行き、何度かタイミング挑戦してそれから不妊専門に行き、すぐに授かりました!婦人科では分からなかった黄体ホルモンの数値などが分かり適切に対応してくれました。
婦人科は本格的な血液検査などはしてもらえないので、最初から不妊専門の病院行ったらよかったな〜と思いました。
不妊専門は確かにお金はかかりますが、ちゃんと検査してくれるので一番妊娠への近道な気がします!
-
ママリ
返信ありがとうございます。
そうですよね、出来る検査や対応がやっぱり違いますよね🥺
不妊専門の病院は待ち時間等も大変と聞くのでそこも一つの懸念点なのですが、やっぱり専門のところのほうが良いのか更に迷って来ました。。
それも含めて病院選びしたいと思います!ありがとうございました🥹- 12月10日

ゆい
最初婦人科に行きましたが、20代前半だったため卵胞チェックや最低限の検査はしてくれましたがあまり相手にしてくれず‥‥
不妊専門のほうではしっかりカウンセリングもしてくれましたし、検査もしっかりしてくれるのでおすすめです!!😊
婦人科と被ってしまう検査も専門のほうで再度検査するとのことだったので、最初から不妊専門に行けばよかったなと思いました🥺
-
ママリ
返信ありがとうございます☺️
親身になってくれるかって言うのも婦人クリニックでの懸念点の一つでした!!
やはり、不妊専門の方が親身になってくれたり、より詳しい検査をしてくれますよね、、
ゆいさんの経験談も含めて考えたいと思います!
ありがとうございます🥹- 12月10日
ママリ
返信ありがとうございます☺️
婦人クリニックではできない検査があるんですね!!
それは知らなかったです。
それも考えて病院選びたいとおもいます🥹