※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

未就学児の下の子を習い事に連れて行く際、待機中に飽きさせない方法はありますか。

3人以上子がいる方

一番上の子の習い事で下2人を連れていきます。みんな未就学児です。

駐車場からもまあまああるし、一度帰るのもバタバタしまくるのでその場で待機しているのですが、タブレット用意しても飽きるし、泣くしどうすればいいんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

車でDVD、お絵描き、塗り絵、折り紙、おやつ、ゲーム、習い事の近くで買い物などしています😂大変ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    一旦やっぱり車に戻るんですね💦

    2番目ががちょうど昼寝時間でいつも待機してるところで寝ちゃうんですが、車に戻ったとして寝ちゃって連れて行くと寝起きでめちゃくちゃ大変になるし、かと言っておいていくとお着替えさせたりで時間かかるから無理だしでいい方法を見出せません😢

    本当大変ですよね💦

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車に戻る時はDVDを見せますが、待合で待つことの方が多いですよ☺️同じように昼寝しちゃってる時期もありました😂

    • 12月10日
華

イオンの中に習い事が入っているので、その間お菓子を買いに行ったり少し遊び場でいさせたりしてます💦
本当タブレット1時間じっと見るのは無理ですよね…
体動かしたくなってちょろちょろしますし😭