※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

無排卵の可能性がある中でデュファストンを飲むべきか悩んでいます。排卵痛がなく、エコーで卵が消えていると言われましたが、疑念が残ります。どうすれば良いでしょうか。

無排卵かもなのにデュファストン飲みますか?😓人工授精を12/5にして排卵前だったので注射だけうちました。排卵痛がいつもあるけど無いし卵も16.5mmから3日ほど



成長止まっていたので無排卵になるかもと思ってました。案の定、排卵痛は12/5〜7くらいもなかったです。


そのときの副院長には、ダメ元で注射しておこうか!と言われたのでその人にも無排卵になる可能性あると思われたとは思います。


で、5日後前後に来てと言われてて排卵済みならその日からアスピリン飲んだりはあると言われました。


しかし5日後の日は別の女医の日です。
迷ったけど久々に女医で予約をとりました。


すると、エコーして卵は消えてて。
排卵済みと言われました。


しかし私的には、無排卵の可能性もあると思ってたし
伝えたら、しぼんでたので排卵済みと思いますけど🙄

と、少し疑われて嫌だったのかそんな微妙なトーンで言われたのでその後何も言えず。


黄体ホルモンの注射あります?と聞いたら、注射じゃなく希望ならデュファストン出すなと言われ一応出されました。



これは飲むべきでしょうか。
毎月必ず排卵痛がキツめにあったので、あれば飲むのですが怪しいなぁと😓😓


いつもの副院長で昨日とかに予約したらよかったと後悔です。無排卵なら飲むの勿体無いというかダメかなと思ってて。



ままりでも排卵済みかは直後ならくろく?うつるしわかるけど、数日たってたらわからないと書いてた人が経験から多くて。私もそうでした。


悩みます。


皆さんならどうしますか?



ちなみに体外受精しててお休み期間に、人工授精しました。(先月化学流産のためhcg残ってたので排卵できなかったからです)

コメント

はじめてのママリ🔰

無排卵だとしたら生理も遅れちゃったりするかもなので、私だったらデュファストン飲んでしっかり生理起こして早くリセットさせるかなと思いました🥺

排卵してくれていても、無排卵だとしても飲んで損はないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ディファストン飲むとしっかり生理くるのですか?あまり飲んだことなくて🥲

    ただ7日分しかもらってなくて。1日2回みたいです。。1日一回の方が良いですかね?すでに人工授精から5日目です。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私1人目の産後から放っておくと3ヶ月とか生理こなくて、、💦
    毎回デュファストン飲んで生理起こしてました💦

    1日2回飲んで、飲みきったら1週間ほどで生理来ると思います(妊娠していない場合)

    妊娠していない場合の話ですが、普通に生理が整っている方だとデュファストン飲まない方が早く生理になるので飲みたく無いって方も居ます🤔

    デュファストン飲んでるうちは妊娠していなくても生理こないので💦早くリセットさせたいから薬やめたい!みたいな感じです😅

    でも人工授精されて、排卵もちゃんとしてて、妊娠の可能性もあるとしたら飲んでもいいのかな〜とは思いました😭

    • 12月10日