※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だりあ
住まい

南西の玄関にある2つの窓に電動ロールスクリーンを取り付けるべきか悩んでいます。暑さが気になるのですが、LDKではないため必要かどうか迷っています。後から取り付ける場合の費用も心配です。

南西にある玄関の吹き抜け部分に
ほぼ天井付けで60×150の窓が2つあります
みなさんなら電動ロールスクリーンつけますか?

1F玄関ホールにはトイレとシュークロがあります
正面にLDKにつながるドアあり
2Fは吹き抜けに面した横長の廊下で
各こども部屋、寝室の扉があります

南西って結構暑くなるのでしょうか?🤔
メインのLDKなわけではないので
いるのかな?と疑問です🤔

下地やコンセントだけしておいて
後からつけるでも良いのですが
費用がかさむのではじめからつけるか迷っています💧

コメント

はじめてのママリ🔰

外や近隣の2階などから丸見えにならないなら付けないです。
玄関は明るいほうが良いので。
丸見えになるなら付けます。

  • だりあ

    だりあ

    お向かいに家があるので視線が気になるか確認します!
    見えても2Fの廊下なので通るの一瞬としてそこまで気にならないかな?と思うのですが、どうでしょうか🤔
    住んでみないとわからないこともありますよね💧

    • 12月10日