
旦那に予防接種の送迎をお願いするか悩んでいます。休むと給与が減るため、考え中です。どうすれば良いでしょうか。
みなさんならお願いしますか?🥹
年長息子が今月予防接種を受けて
来月にまた打ちに来てね。予約してね。と言われました。
私の会社が休みが取りにくいため
今月も母に有休取ってもらい連れてってもらいました。
息子の違う行事で有休とる為、ら旦那に相談したところ俺が半日休み取って予防接種行こうか?
と言われました。
夏にシングルマザーから結婚して
旦那は保育園送迎もしたことなく小児科も連れてったことありません😂
そして外仕事のため休んだ分給与が減るので
もう少し考える!と言って保留中です。
みなさんなら旦那さんにお願いしますか?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那にお願いします!
これからも行ってもらうこともあるかもしれないし慣れておいて欲しいので🥹

mamary
連れて行ってくれると言ってくれてるなら甘えさせてもらいます🙏
今回はお願い🙏
って感じで😊
毎回だとお給料に支障が出ちゃうのでたまにだったら😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうですね!たまに。として行ってもらいたい思います🥹- 12月10日

はじめてのママリ🔰
私も、助ける気になってくれているのであればお願いしたいなーと思います🥹
予防接種初めてであれば、お子さんが機嫌悪くなったり体調悪くなった時の対処法など勉強する機会だと思うので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
確かに勉強するいい機会としてお願いしてみます😂
ものすごく不安ですが、、🤣- 12月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
確かに慣れて貰うのも大事ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
今では、旦那は、2人連れてって小児科や耳鼻科行ってくれたりしてます笑
最初は、心配でしたが全然余裕で行けたわ👍と言ってて笑
はじめてのママリ🔰
旦那さん小児科と耳鼻科行けたら完璧ですね!✨
ものすごく心配と不安ですが何とかやってきてくれると信じてみます🤣🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ✨️
なんでもチャレンジさせて信用することも大事と勉強させられてます笑
無事に予防接種終われますように🙏💫✨