※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これって義両親から見たらどんなふうに思われますかね?2歳の子供が1人い…

これって義両親から見たらどんなふうに思われますかね?

2歳の子供が1人いる夫婦です。
お盆の時期に1泊で義実家帰省が決まりましたが、正直嫁の私までぞろぞろついていって布団とか出してもらうの申し訳ないし、あんまり行く気になれません。義実家もマンションで狭く...
ちょうど義実家に行く日が私の親の誕生日なので、子と夫だけ義実家に行ってもらい私は自分の実家に帰ろうかなと思いました。
翌日はその足で義実家に行き、少し顔を出そうかと思いますが...
義両親はとても良い人ですが、正直息子と孫とだけ過ごせたら満足だよなとも思います。
2歳で子供はだいぶしっかりしてきたし、夫もよく育児してくれるので問題はないかと思います。
それぞれ義両親のタイプにもよると思いますが、「夫に子供を押し付けて自分だけ自由にしてる嫁」みたいに思われると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですね💦
義両親がどう受け取るかもですが、ご主人がご両親にどう伝えるのかにもよるのかなって思いました。
質問者様がおっしゃるように思うかもしれないですし、逆に自分の両親を大切にする子と思う可能性もあるかもしれません。
あまり気が乗らない気持ちはよーーーくわかります!
が、私なら1泊だけなら一緒に行くかな🥲

ママリ

普段から義実家との関係が良好なら、悪くはとられず、「息子と孫と過ごせて気を遣わなくていいしハッピー!」「たまにはママも息抜きしなきゃね!」と思ってくれると思います。

普段の関係性と、あとは行かない理由の伝え方次第だと思います☺️

すず

私なら一緒に行って顔出して
夕方自分だけ帰るようにします🙂
お盆お正月などはそれはせず
普段のお休みの時に行くときは旦那と子供だけとかもあります!

盆正月くらいきちんと顔出しなさいよってタイプなら良くない印象だと思います。