コメント
はじめてのママリ🔰
食欲増えなくても、妊娠前と同じ量食べられてれば問題ないと思いますよ❣️
5ヶ月頃から、臍の緒を通して栄養いくみたいなので私も食べ物今までよりは気にかけなきゃなとは思っていますが(悪阻ひどくて毎日ラーメンや甘いパンしか食べられなかったので)🥺
量に関しては、食べたら体重増えますし、昔でいう『赤ちゃんと2人分食べないとね』は間違いなので、食欲が増えないどころか減っているとかでなければ気にすることないと思います❣️
はじめてのママリ🔰
食欲増えなくても、妊娠前と同じ量食べられてれば問題ないと思いますよ❣️
5ヶ月頃から、臍の緒を通して栄養いくみたいなので私も食べ物今までよりは気にかけなきゃなとは思っていますが(悪阻ひどくて毎日ラーメンや甘いパンしか食べられなかったので)🥺
量に関しては、食べたら体重増えますし、昔でいう『赤ちゃんと2人分食べないとね』は間違いなので、食欲が増えないどころか減っているとかでなければ気にすることないと思います❣️
「妊婦」に関する質問
現在22週の妊婦です。 このくらいの週数だとどれくらいの時間胎動を感じないと心配しますか? また、胎動を感じない時何かすることはありますか? 今日15時ごろまでしっかりした胎動がありましたが、それから強い胎動を…
破水?ではないですよね? 39週の妊婦です🤰 おとといくらいから体調不良で、アレルギーなのかくしゃみ、鼻水が止まらず、今日から激しく咳が出るようになってしまいました💦 喘息持ちなので、完全に喘息の発作がでてしまっ…
明日ディズニー行きます! 妊婦ディズニーなので、なにか持っていったら便利! とかオススメのルートだったり、何でもいいので、 妊婦ならではの楽しみ方あったら教えてください🙏🙇♀️
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭先輩ママさんからのコメント安心します~😭💦
確かに妊娠前と量は減ってはいないので、逆に気にしすぎてストレスで食欲失せないように普通に過ごそうと思います🥺
はじめてのママリ🔰
悪阻ピーク中は食べ悪阻のくせにお米もお肉もお魚も野菜もなんにも食べられなくて困り果てていましたが、今はだいぶ食べられるものの種類戻ってきて、でも私も食欲は別に増えてないです🥺✨
もともとおやつ食べるタイプなので、間食でお菓子は食べてしまってますが😂
お互い元気な赤ちゃん産みましょう😭💓💓💓