※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母との同居が避けられない場合、離婚を考えています。旦那は一人っ子で、義母との生活が苦痛です。どうすれば良いでしょうか。

義母との同居の話が出たら離婚しようと思っています。
数年後にはそのような話が出てくるのは確実です。
私はすごく嫌です。子供が大人になってる訳でもないし、私は旦那と子供2人と過ごしたいです。
車社会の県に住んでいて、義母は70代前半
自分で車などを運転することは出来ないです。自分でバスやタクシーで行けばいいのに旦那に頼んでます。
同居したら確実に私に回ってきます。
旦那は一人っ子で、私と年の差婚をしています。
自分のおばあちゃんよりも年上の義母と一緒に住むのは本当に嫌です。
旦那は基本仕事で私たちが起きてる時間には家にいません。
結婚した後に旦那から母さんがいつかは一緒に住みたいって言ってたよとサラッと言われたので、じゃあわたしの親も呼んでみんなで住もうねと話を流しました。
もし嫌だと言っても受け入れてくれないなら、離婚しようと思っています。
義母との同居が理由で離婚した方っていらっしゃいますか?

コメント

ママリ

離婚はしてませんが、同居なんて言ってきたら、即離婚です😇
旦那にもはっきり伝えてあります🥲

同居を考える··自ら同居をしたいね?なんて言って来るような人はろくな人間ではないと思ってます😇💥

義両親も結婚当初、同居するなら半分出すよと言ってきましたが、そこから7年無視です😂

その後、義母が古い考えの人間で嫁は介護するべき?、娘(義姉)ではなく私に大変なことをさせようという考え?介護させようとするかのような発言をされ、同居なんてしなくて本当良かった!
自分の人生狂わされるとこでした😅

義母がもし同居なんて言ってくるもんなら、「介護って、他人の私からしたら楽しいこと、嬉しくなるようなことなんですかね😇」と言ってやろうかとも思ってるくらいです😇💥

専門の人に面倒見てもらうのが一番だし、こんなド素人の私に任せるほど普通はこんな怖いことはないんですけどね😅

介護は相手の人生を狂わせること··
それに対して、一緒に住みたい発言は、イカれている人の発言だと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    たしかにそうですね、私も将来どんなに歳を取っても息子のお嫁さんと一緒にするなんて嫌です🥹
    もし私がボケたり具合悪くなったら面倒見てくれる?って冗談ぽく言われた事もあるので同居したらと思うとゾッとします😇
    旦那にも義母にも同居を言われたら子供連れて出て行くから親子2人でどうぞってはっきり言おうと思います👍👍

    • 12月11日