
コメント

あやぱん🔰
こんにちは!
私は色々すごく心配だったので、初期精密超音波検査とともに12週に受けましたー!!
NIPTは陽性、陰性という結果の出方なので、NIPTにしました。
他の検査は○%の可能性ってでるので極めて陰性でも心配になるなと思いました!
https://fmctokyo.jp/

ぴっぴ
こんばんは🌃
13週にNIPT受けました!その後再採血になり、15週に再度受けました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました!
- 12月16日

ちぃ☺︎
12週1日にNIPT受けました!
確か私が受ける所は10週〜13週と書かれていて慌てて予約した記憶がありますが、クリニック次第だと思います!
性別もひとまず知りたかったのと出来れば広範囲の検査をしたかったのとで認可外のNIPTを全項目検査代・陽性時の羊水検査の保険代・手数料で14-15万でした!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました!
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
全部で費用はいくらくらいかかりましたか??
13週だともう遅いんですかね。。
あやぱん🔰
逆に初期精密検査は12週以降だったので間に合うかと!
NIPT(陽性の場合、追加の羊水検査等付き)で13〜14万、
初期精密3〜4万で、合計17万円台だった気がします!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
すごく心配だったのは何か理由があったんですか??
あやぱん🔰
ご返信遅くなりすみません!
ボトックスをした直後の妊娠発覚だったため不安でした、、!!