
子宮頚管が25mmで安静中。お腹の張りが気になるが基準がわからず、不規則な張りがある。週数によるものか心配。
1週間前に病院で子宮頚管が25mmと言われ自宅安静になりました。
ウテメリンを1日4回飲んでいます。
お腹の張りが気になったらすぐに電話をかけてきて下さい。と言われたのですが基準がわかりません。
1時間に3回以上の不規則な石のようなカチコチな張りです。
張りの長さも長くはなくちょっとましたら治ります。
痛みや出血は全くありません。
座ったり立ち上がったりした時は必ずお腹が張ります。
私の週数なら当たり前のこと何でしょうか?
心配しすぎなのでしょうか?
- おひさま(7歳)
コメント

はち
ウテメリン飲んでて、1時間に3回以上張りがあるなら、電話した方がいいですよ‼︎

◡̈R.mam
私も頸管23㍉の自宅安静です。
トイレと食事以外ほとんど横になってます。
座ったり動いたりするとすぐお腹張りますが、横になると落ち着いてきます。
おひさまさんはずっと横になっててもお腹が張ってますか?
ウテメリンも処方されてますが、
私はお腹張った時だけ飲むように言われました。
心配しすぎもお腹に良くないと思うので
不安が取れるようなら電話した方が安心できていいと思います^_^
-
おひさま
横になっても張る状態です。。
安心するにはやっぱり電話が1番ですね。
回答ありがとうございます!- 5月7日

あ
私は32週から入院して点滴していましたが、1時間に2.3回張る様なら頻回なので言ってね!と看護師さんに言われていました😊
-
おひさま
回答ありがとうございます!
助かりました。- 5月7日
おひさま
回答ありがとうございます!
そうします。