※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月なのですが、風邪をひいてしまい咳がとまりません。薬は極力の…

妊娠6ヶ月なのですが、風邪をひいてしまい咳がとまりません。
薬は極力のまないでいようかなと思ってたのですが、
昨日くらいからたまにお腹の張りを感じます。出血等はないです。
咳のしすぎで切迫とかになることもあるのでしょうか?
早めに医者で薬もらったほうがいいでしょうか🥺?

コメント

まりも

妊婦さんでも飲めるお薬があるはずです。早めに診てもらったほうが良いと思います🥲お大事にして下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日医者いってきます😣
    ありがとうございます!😭✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

咳は喉からでるかんじですか?
気管支からですか?
気管支からなら吸入器もらって妊娠中治しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気管支かどうか詳しく分からないのですが、今日医者行ってこようと思います🥺
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 4時間前
なお

私も一昨日から鼻水と咳がではじめたので、漢方外来でお薬出して貰いました🤧
病院によっては妊婦さんのお薬出して貰えないこともありましたが、飲めるお薬もあるので早めに診てもらうといいかと思います😊
お大事に🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今日診てもらおうと思います🥺
    ありがとうございます😭!
    なおさんもお大事にしてください🙇🏻‍♀️✨

    • 4時間前
ママリ

咳は腹圧がかかるので、お腹の張りにつながる事はあり得るかと思います💦
一時的に張ってるだけかもしれないので切迫になっているかどうかは分かりませんが、薬をもらって服用するに越した事はないかと思います😊
安定期すぎたら妊婦さんでも飲める薬は飲んでも基本的には大丈夫だと思うので、産婦人科の先生に相談してみて下さい✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺💭今日医者いってこようと思います!ありがとうございます😭✨

    • 4時間前