※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがいる女性が、インフルエンザにかかり熱が下がらず、育児と睡眠不足で困っています。こうした状況での対処法について知りたいです。

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます
先日から私がインフルになってしまいなかなか熱が下がりません
育児しながらなのでなかなか熱も下がらず
寝る時間もあまり取れないので
どうしていいかわからずです…

こういうときどうしてますか?

コメント

はるのゆり

お辛いですね😣

夫婦で協力しあう、近くに頼れる人が居るなら頼る、しか方法はないかなと思います😣

子どもが居ると居ない時みたいに、治るまでゆっくりってのはなかなか難しいですから、早く熱がある程度下がるまでは旦那様にサポートしてもらうって感じかなと思います😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、
    今はなんとか生きてるって感じです…

    • 1月27日
ママ

本当に辛いですよね。ただでさえ育児で辛いのに😭
一番は夫に頼るですね。インフルだと親に頼むのも申し訳なくて、家庭内に感染症がいるときは実家は頼っていません。

ちなみに母乳ですか?私も母乳だったので、続けて眠れない辛さ分かります。結局ミルク拒否で無理でしたが、メンタルもやられそうなくらい辛いときはミルクにすると自分じゃなくてもお世話ができるのでいいと思います。
母乳は授乳していない間も自分で搾っていれば、治ってから再開しても、続けられると思います。
旦那さんに頼れますように。

  • ママリ

    ママリ

    旦那に頼りました!
    でもなかなか雑というか無理矢理にミルクを飲ませたりかんいがってはくれてるのですが…
    気になることが多くて…

    • 1月27日