※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子が、いつもよりミルクを欲しがらず、鼻水に鼻血が混じった黄緑色のものが出ました。咳も少し増えているようですが、病院に行くべきでしょうか。

いつもよりミルク欲しがらない

生後5ヶ月の男の子です。
いつもミルクを欲しがる時は早いと2時間半くらいで、大体は3時間くらいでギャン泣きするのでわかりやすいのですが、
今日は今、4時間半経ちそうなんですが全然欲しがりません
夜中の2時頃にいつも起こしてミルク飲ませてるのですが、その時も寝て飲まず、200作って100やっと飲ませました。朝起きて、8時にまた飲まず頑張って飲ませて70でした。いつもあそび飲みして飲みムラはあるのですが、飲まなくても120〜150は飲みます。いつもよりかなり少ないのですが、熱はないし、それ以外何かおかしいところもなさそうですが、病院連れて行った方がいいでしょうか?
午前中に鼻くそが詰まって見えたので、吸引機でとってみたら、いつもは白っぽくてドロッとしてるのが、鼻血まじりのちょっとくすんだ黄緑色のものがとれました。
風邪でしょうか?ここ数日、いつもより咳もしてるかも?くらいなのですが。今までもしてたので、めちゃくちゃ気になる程の咳ではないです。

コメント

りりー

病院に行くもよし、様子見でもよし、の状態にみえる…
元気でおしっこもでるんですよね?
3ヶ月でミルク拒否され、3日目が土曜日で病院に行ったことがあります。とりたてて症状がなく、病院に行っといてなんですが、説明に困りました(;´∀`)
とりあえず、1日ですが便秘だったので、出したら飲めるかもしれないし、手段はたくさん持っておいたらいいですよ〜と、座薬をもらいました。ほかは、赤ちゃんらしい動きですね~と。
喉みたり、肺の音聞いたりしてくれるでしょうから、安心のために病院もありかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    元気ですし、おしっこも出ています。
    毎日してたうんちが昨日は出なくて、先ほどうんちやっと出ました。それもあったのかな?そのあといつも通り泣いてミルクあげました!ただ150しか飲まず、思ったより飲まなくて心配しています。
    今日一日様子見ようと思ってます!

    • 12月9日