※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルの友達の生活が苦しいと感じています。離婚後、実家で働きながら夜遊びをし、子供に彼氏をパパと呼ばせています。親からの文句で夜間保育に預けている状況です。

シングルの友達が無理です
離婚して実家暮らし
昼の仕事と夜の仕事(キャバ)して、仕事終わりは朝まで遊んでる。
彼氏がすぐ変わって、その度に子供にパパと呼ばせている。
親に預けて夜遊び、その事を親に文句言われて実家から出ていこうとしている。
文句言われてからは夜間保育にほぼ毎晩預けてキャバか夜遊び。
熱を出すと夜遊びできないから文句をストーリーにつらつらと書いています。

見ててあーもうむり〜って感じです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私のシングルの友達もそんな感じです。
夜職ではないけど実家に住み着いて親頼りで仕事もしてない、男とは遊び歩いて子供可愛いとか口だけだし、そういう人見てると子供が可哀想ですよね
そういう人がいるからシングルで頑張ってる人も違う偏見持たれてきつい思いするのに、そういう人とは自分良ければ全てよしって考えだから変われなさそうですよね

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

友達だと思うならば、厳しい事言って良いと思います。
それか、コレはネグレクトだな。と思ったら、迷わず通報。

まる

他所は他所ですから、そんな友達とは関わらなければわいいと思います🙂‍↕️

ままり

私も、もしエスカレートする様なら匿名で通報するのもありかと思います。
お灸を据えたほうがいい気がします…

はじめてのママリ🔰

私なら友達やめちゃいますね。もしこれからも友達でいたい、その人を変えてあげたいと思うなら厳しく伝えた方がいいと思います。
他の方も書いてますがあまりにひどいなら通報も検討していいと思います。

ままり

じじばばに預けて遊ぶのはまだ良いとして、

彼氏すぐ変わってそのたびに子どもにパパと呼ばせてる、は本当に可哀想だなと思いました🥲

嘘ついてでも、子どもの知らないところで遊ぶに徹してあげて‥ですね😭