

はじめてのママリ🔰
正直低月齢の時しか使わなかったです笑笑

かなたん
息子はお風呂の待機やお風呂上がり、家事待ち時間に1歳くらいまで好きで乗っていました🙆
娘は8ヶ月頃から抜け出して危ないので使えなくなりました🤣
折りたたみできるし、メッシュ素材が多いので💩漏れても洗えるし、寝返りする前は結構便利でした😌

ちほ
うちは買わなかったです。一時期抱っこちゃんでずっと抱っこ、お昼寝の時も抱っこ、でしたが、そんなに苦ではなかったので、バウンサー買わなくても大丈夫でした。
はじめてのママリ🔰
正直低月齢の時しか使わなかったです笑笑
かなたん
息子はお風呂の待機やお風呂上がり、家事待ち時間に1歳くらいまで好きで乗っていました🙆
娘は8ヶ月頃から抜け出して危ないので使えなくなりました🤣
折りたたみできるし、メッシュ素材が多いので💩漏れても洗えるし、寝返りする前は結構便利でした😌
ちほ
うちは買わなかったです。一時期抱っこちゃんでずっと抱っこ、お昼寝の時も抱っこ、でしたが、そんなに苦ではなかったので、バウンサー買わなくても大丈夫でした。
「友達」に関する質問
発達検査をしました! 小学1年生です。 学校の先生からの検査してきてーと言われ行ってきました! 担任の先生からみる困りごとは勉強面で、ひらがなの読み書き苦戦と一斉指示が通らない。理解するのに時間がかかるなどが書…
2歳半の娘がいるのですが、お友達と一緒に遊んでてお友達が座ってる席に座りたいと泣いて、お友達が持ってる木の棒が欲しいと泣きます。 貸してがなかなか言えないのでその都度泣いてるのですが、なかなか貸してが言えな…
ママ友ではなく自分の友達が欲しいと思ったりしませんか? ママ友と呼べるほどの人もいないのですが、子供の為に仲良くしてくれるだけで私個人のことは好きじゃないかも…と常に考えてしまいます。 学生時代の友達も環境…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント