※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

助産師から無痛分娩に対する意見を聞き、病院選びに不安を感じています。無痛を良く思っていないのか悩んでいます。



この前助産師さんに
痛みに怖くて無痛があったのでここの病院きましたって話をした時に(総合病院です)
「あ〜でも無事に産まれたらなんでもいいよね」と言われて
その通りなんですけど。保健師さん転院前の看護師さんに話聞いてもらってそこの病院よく聞くよ!とか聞いてたので…
すこーーーーーーーしだけモヤっとしたというか無痛をよく思ってないのかなって思ったらここの病院でいいのかなとか悩み出しました😭

コメント

はじめてのママリ

無痛と言ってもほんとにゼロなわけじゃないので(私は人生最強の腰痛を経験しました!)、少しは覚悟しといた方がいいよ、の意味だと思います!

初めてのママり

デリケートな問題ですしそのように答えられたのかなと思いました🙂
他の方に聞こえる可能性もあるのかなと

deleted user

無痛がよくないということじゃなくて、100%無痛で絶対産めるかというといろんな事情で難しい局面があるからそこは理解してね、と言う意味が込められてると思います!

病院によっては麻酔科医が常駐ではなくて夜だと打てなかったりしますし、麻酔して陣痛弱まるのが結構あるあるみたいで私も麻酔弱められてしまいましたー💦

安産になるような事をされるのを心がけたら、痛みはずいぶん減ると思います!体のケアして下さいね〜🥰