
40歳を過ぎて出産する方はお金の対策をどうされているのでしょうか。不妊治療などで費用がかかる中、2人目を諦めたくない気持ちがあります。
失礼かもしれませんが、、、
40過ぎて出産される方って何かお金の対策とかされてるんでしょうか?
不妊治療とかしてたらお金も結構かかりますよね?
40で産んで子供が20歳の頃は60歳。
うちは父が60手前で亡くなってます。
母は60過ぎて癌に、、、
20歳って社会人になってるか、大学生でそれはそれでお金いる?時ですよね。
今36です。37になります。
2人目諦めたくない。
諦めたら僻み根性丸出しになりそう。
1人っ子だったら、、、こんな事が出来る!って考えまくりましたが、やっぱり欲しい。
40になったら諦めよう!って思ったけど、、、諦め切れなさそうです。
余計に性格悪いおばさんになりそう。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
誰だって、何歳であっても、いつ病気になるか、死ぬか、分かりませんよ!
40歳で亡くなる方もいれば、60歳でもまだまだ元気な人は沢山います。子供だって大きくなりますから、いつまでも手が掛かるわけじゃないですし。大学も行きたいなら行く方法は沢山あると思います。22歳で卒業じゃなくったって良いんですし。
子供が自分で生き抜くことも出来るはず!強く、しっかりと生きていける子になるように、時間ある限り、大切に愛情たーっぷり育てたら良いんじゃないでしょうか😊そばにいなくても、それだけで子供は強くなるはず❣️
後は自分の健康に気をつけるのみ👍

ポムポム
37で不妊治療して出産してます。
お金に関しては、主人の年収は1000万超えてるくらいで、子供達には学資保険を2個づつ加入してます。
また、子供達それぞれの貯蓄もしてます。
一番上と三番目で12歳差ですが、3人目を諦めきれなくて不妊治療をしました。
不妊治療も保険が使えるようになったので、思ったほど高額ではありませんでしたよ。
今後のお金の事でも悩みましたが、3人目諦めずに頑張って良かったと思ってます!
病気に関しては悩んだ事ありません。こればっかりは何歳になってもつきものですから。
孫の結婚式に出席できるように、主人と長生きしよう。と言ってます。(笑)
ちなみに主人も同い年です。

はじめてのママリ
うちは自営業なので、夫が70まで働く予定です💦
何かあった時のために今から必死に貯金もしています😅
コメント