※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐちゃん
ココロ・悩み

外で気分転換したいけど紫外線や日焼けが心配で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

ここであってるのかわからないんですが…🙄😅
当たり前で、ずっと家の中での生活で、気分転換したくても外にあまり出せれないから窓開けたりして少しでも気分転換にと思ってやってたのですが…
そろそろそれでも気分転換されず、そろそろ外でたくて仕方ないのですが、紫外線、日焼けetcでなかなか出れず、どうすれば気分転換出来るのかどーやればいいのかわからないです😞

コメント

ha

私は日差しが強い日はいつも
抱っこ紐+日傘でお出かけしてます😌

生後2ヶ月過ぎてからはもう
結構頻繁にお出かけしてました!

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    コメントぁりがとぉございます🙏💕

    抱っこ紐は首が座ってからのがいいかと思ってまだした事ないんですけど、、
    そーなんですね!
    ぁりがとーございます(。•ᴗ•。)♡

    • 5月4日
  • ha

    ha


    ずっと家に籠っていると
    気が滅入ってしまいますよね😖

    首すわり前から使える抱っこ紐ならば
    大丈夫ですよ🙆

    • 5月4日
  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    そーなんですよ(´;︵;`)
    おぉー!
    そっか!わかりました!
    ありがとうございます!😭💓

    • 5月4日
なめ

私は1ヶ月健診が終わってからは毎日30分くらい外出してましたよ😃
近所のスーパーに行くのが唯一にして最大の楽しみでした😂

日傘とか帽子で紫外線対策してれば大丈夫だと思いますよ❤

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    コメントぁりがとぉございます!😂🙏

    なるほど!
    ご親切にありがとうございます😊💓

    • 5月4日
ミカりん🍊

ずっと室内だと気分転換は難しいですよね(>_<)
1ヶ月健診でなにも言われなければ、暖かくなってきたこの時期、近所の買い物や散歩に出かけるのもいいですよ!
赤ちゃんでも使える日焼け止め売ってますし、帽子や靴下で紫外線対策して下さいね♪
私の室内の気分転換は、もっはをらAmazonプライムに動画見観賞です\(^o^)/動画なら抱っこしてても見られるので。

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    赤ちゃんでも使える日焼け止めならいいのか!!
    そーなんですね!
    最近ほんと薬局とか西松屋とか行けなくてみれてないからわかんなかった😭😭
    ありがとうございます!
    今度よく見て買って使ってみます!!😌

    いいですね!
    動画見るのも!!

    • 5月4日
deleted user

新生児から使えるおんぶ紐あったので、週に2.3回スーパーに行ってました😊❤️
後は旦那帰ってきてから一人でコンビニ行ったり!
スーパーやコンビニ行くだけでもウキウキしました♡笑

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    なるほど!
    そーやって外出るだけでも違いますもんね!
    ぁりがとぉございます!

    • 5月5日
ちゃんちー

外気浴も赤ちゃんにとってはそろそろ大事になってきます。
汗腺を鍛えていくためです。
お散歩はいかがでしょう?
ベビーカーに乗せ、ご近所をウロウロしてみては^_^
でも、これからの時期は12時から14時まではお散歩は避けるべきですが。
朝の早い時間や夕方など、日差しが弱い時間帯に少しずつ外に出てみては^_^?
外の空気と風が気持ちいいですよ(´∀`)
赤ちゃんとお話しながらのお散歩は赤ちゃんにとってもよい刺激になります!
「お花が綺麗だねー」「風が気持ちいいねー」とか。
お母さんとのそういった会話や経験は感受性も豊かにさせるそうですよ^_^

あとは、たまにショッピングモールに出掛けるのもいいと思いますよ。
赤ちゃんの体調と機嫌が良ければ!流行病の噂がなければ!
授乳室もあるし、赤ちゃん用品も揃ってるし、お母さんの好きなものもあるし(´∀`)
たまにオシャレしてメイクしてお買い物に行くとすごくリフレッシュになり育児にもヤル気が出るってもんです。

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    うわぁー!
    こんな長く色々教えて頂きありがとうございます🙈🙏💓
    やってみよーと思います!

    • 5月5日